
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
なんの問題もなく数年使っています
テフロンとかははがれてきます
貧血の人は鉄の物を使うと言い
と言います
その他の物は関係なく使えます
このフライパンは500円ですが便利です
焦げ付きやすくなったので
くっつかないホイルを使っています


No.8
- 回答日時:
無いですよ
お店では1日何十回と使ってますよ。
よくTVショッピングで 加工フライパンの場合拭くだけが多いですよね、
あれは油を落とすとき洗剤でゴシゴシ洗うのを控える意味と 洗剤が残りやすい(健康被害)意味の両方有ります。
フライパンがある程度冷えたら水を張ってグツグツ沸騰させ捨てて 柔らかいキッチンペーパーで拭くぐらいが良いらしいです。
使うときにもう一度沸騰させ煮沸ぐらいが良いです。
No.7
- 回答日時:
問題はありませんが、並行して2~3品くらい作れた方が時短になりますね。
汁物用の鍋とフライパンともう一つ深型のフライパンか鍋があるといいと思います。
内容から一人暮らしっぽいので、取っ手の取れるタイプの鍋でしたら鍋ごと冷蔵庫にしまえて便利ですよ。
No.6
- 回答日時:
ちゃんとしたもの(規格合格品)であれば特に無いと思います。
その程度で害が出るなら製品としては粗悪品だと思いますし食堂やレストランで使ってるフライパンも構造的には似たり寄ったりですから。
No.5
- 回答日時:
痛みに関しては、鉄製なら削れって焼き入れすれば長く使えるし
フッソ加工フライパンは、260℃以上で使用すると劣化をし350℃以上で有害なガスがでるという報告もあるので、鉄製の一択です。
No.4
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおりです。
洗い物はなるだけ少ない方が良いです。
昨日の晩のおかずをつくったのですが、フライパンでゆで玉子をつくり、野菜をゆでて、最後はマカロニもゆでました。
毎日綺麗にあらっておけば毎日でも問題ありません。

No.3
- 回答日時:
ないです。
逆に「利」があります。
フライパンが鉄製なら、女性に不足しがちな「鉄分」を自然に摂取できます。
https://brand.taisho.co.jp/contents/beauty/detai …
No.2
- 回答日時:
>もう1ヶ月ほど毎日続けていますが問題はありますが?
>~料理が終わればやわらかいきちんと綺麗に洗っています。
いえ、ちゃんと最後にきれいに洗っていると言うことですから、大丈夫です。
よく使った後にペーパーで拭くだけにして洗わずに翌日使ったりする…これがつまりは使い回しと言うことですが…のは、いくら拭いても油汚れが残って酸化したするので、それは駄目ですね。それにフライパンも傷みが早くなる。
1日、日を置く訳ですから、洗うことは必須です。
あと、きれいにしていても使用頻度が高いのですから、そのフライパン自体の寿命はそんなに長くないと思います。
なので、出来ればフライパンをもう1つと味噌汁用の鍋はあった方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 フライパンのメリット わたしは現在一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊しています。 しかし持っている鍋 12 2023/04/13 16:40
- その他(料理・グルメ) ロバート 馬場 料理 ロバートの馬場さんのYouTubeで、フライパンや鍋を使わず電子レンジのみで調 3 2022/05/08 09:17
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 買うならどっちの鍋がいい? 1 2023/07/22 16:42
- 食器・キッチン用品 これひとつあれば炒め物から汁物まで! みたいな万能なフライパンか鍋って どのように検索したら出てきま 8 2023/05/05 07:35
- 食器・キッチン用品 銅の調理器具使い勝手いいですか?銅のフライパンと卵焼き用フライパンとヤカンがセットになってるものを買 2 2023/05/06 12:30
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食器・キッチン用品 シリコンのフライパン蓋について フライパンの蓋でいいのないかなあって探してます。 ティファールの取っ 2 2023/01/22 23:02
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 食器・キッチン用品 揚げ物 鍋 3 2022/04/23 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
マーブルコートフライパンに漂...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
圧力鍋かフライパン どちらが必...
-
色んな加工されたフライパンが...
-
耐熱塗装
-
プロのフライパンはなぜくっつ...
-
フライパンのコーティングが剥...
-
マーブルコートのフライパンの傷
-
鉄製フライパンとカセットコンロ
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
フライパンの選び方を教えて下...
-
鉄のフライパンの表面加工について
-
はたはたの塩焼き方法おしえて...
-
テフロン加工(フッ素)は高温...
-
テフロン加工?黒いキラキラし...
-
鉄のフライパンを買いたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
良いフライパンを買いたい!ノ...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
鉄のフライパンの鉄がはがれた?
-
フライパンでホイル焼きに問題...
-
無害なフライパンを教えてください
-
ティファールのフライパン、使...
-
フライパンの油汚れはすぐ洗うo...
-
テフロンのフライパンに白い汚...
-
自然塩の焼き塩の上手な作り方...
-
鉄フライパンの取っ手 木と鉄...
-
フライパンにカビ
-
テフロン加工と書かれたフライ...
-
タラのムニエルをフライパンで...
-
安全なフライパンについてお願...
おすすめ情報
その日1回とありますが、もう1ヶ月ほど毎日続けていますが問題はありますが?
フライパンは基本毎回やわらかいさっと洗ってから次のものを作り、料理が終わればやわらかいきちんと綺麗に洗っています。