アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の小学校では、忘れものをするとその日は、給食をおかわりしてはいけない担任独自のルールがあるようですが、これは教育として適切なものなんでしょうか。



食べ物と忘れものがあまり関連ないような気がして、少し疑問に思いました。

A 回答 (6件)

おかわり「特権」が得られないという罰則自体は酷いことじゃないとは思う.



ただ,自分の給食に対する経験は古い時代のモノで割とネガティブなせいで,実効性が無いんじゃと思う.まず「忘れ物が多い子達と給食をよくおかわりする子達とが一致してない」とか,悪くすれば「明日のおかずには玉ねぎとピーマンが入ってる.ガンガン忘れ物しちゃうぜ.何ならおかず抜きの罰でもいいぜ」とか.
    • good
    • 1

教育としては適切でありませんが、


「適切な教育」だけではまともな人間は育たないので、
ときにこのようなはみ出した指導も必要かと思います。
昔から行われていた、あたりまえの躾です。
時代とともに教育は変わりますが、
人間にとって必要なことは変わりません。
    • good
    • 3

聞けよ、学校に。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になっていませんよ。

お礼日時:2022/06/13 19:21

別に問題ないのでは?



おかわり自体が必ずさせなければいけない物ではないし、忘れ物をしないようにするにはその程度の指導はありかと。

逆にその様な事を考える前に子供の忘れ物を改善する指導を貴方がすべきでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの子は忘れものをしたのではないのですが、子供から聞いて疑問でした。ちゃんとやってますよ。

お礼日時:2022/06/14 08:27

今の時代には無しだと思いますね…

    • good
    • 2

条件付きの指導は良くない気がしますが、忘れ物をした変わりでは他の生徒の見ている前で自尊心も傷付くと思いますが

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!