dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年です。
途中入部しようと思っています。今の中学校の時入っていた卓球に入ろうか悩んでいます。でも今の卓球部が10人なので仮に自分が入っていますと11人となり奇数になってしまうので自分が確実に余ってしまうと思うので入る気なれません。どうすればいいと思います?

A 回答 (2件)

上手い順に2人ずつペアになって練習する?


同じ相手とばかり練習したって、上手くならないよ。
いろいろな相手と練習しなければ。

あなたも、早く上手くなって「上位10人」に入ればよい。
あるいは、誰かを誘って2人で入部するとか。

自分の迷いを、他のせいや勝手な理由にこじつけないこと。
思い切りが必要な場面は、人生に何度もあるよ。勇気をもって一歩を踏み出そう。
    • good
    • 1

そんなことは気にすることはありません。

卓球は、1人でも、2人でも、3人でも練習はできます。普通ローテーションで、球出しや玉拾いなど奇数になっても、工夫してやってます。球出しだけなら、仮に素人の顧問でもできますから、付き合ったもらう手もあります。
ぜひ入って、ください。
私は、大学で躊躇し、入りそびれました。その当時、仕方なく、地域のチームに入ってやっていましたが、卒業の数十年後の今は、私以外は、その大学の卓球部出身のOBチームに入って、団体戦、全国大会の予選など、卓球を続けています。
私の人生での最大の後悔は、大学で卓球部に入らなかったことです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!