dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理系大学 男子との関わり方教えてください。
私は大学4年の女です。今年から研究室に配属されたんですが、私が中高女子校だったのもあり、男子とうまく仲良くなれません。
LINEではゼミのこととか聞いてくるのに、実際に学校で顔合わせても、ゼミ終わりとかにこちらから話しかけない限り話してくれません。LINEで私に聞かなくても他の人でも分かることを聞いてきたりするので、ただ情報をくれる便利屋だと思われているのか、少しは仲良くしようとしてくれているのか、、分かりません。
男子の生態というか、考えていることがよく分かりません。どう関わっていけば良いですか?

A 回答 (2件)

おじさんなんか男女共学だったけど、女性とは馴染めず、54になってしまったん。


今の日本は、男性が愛情に飢えている状態だから、男子と共学になっても、馴染めるはずだよ。
前の回答者さん、理にかなってるね。
でも、友達だけは大切にね。
    • good
    • 0

研究室が一緒だということですね。



ことさらに仲良く、などと考えなくていいです。
挨拶ができて、必要な情報交換ができていればいいのです。

「仲良く」という女子校的発想を捨てた方がいいです。
研究とか仕事には、どうでもいい話題で盛り上がったり、ベタベタなんでも一緒、みたいな関係はなくてもいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!