dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女です。彼氏が「楽しくない結婚だったら離婚する」って考えを持つ人で、結婚生活に刺激を求めるそうです。私は、結婚とは楽しくないことも含めて結婚だと考えています。結婚生活は楽しくないこともあるし、彼の発言は、無責任だなと思いました。私はもしかしたら結婚っていう契約を重く受け止めすぎなのかもしれません。私は彼と結婚をしない方がいいと思いますか?あと、彼のような考えの人は世の中にたくさんいるのですか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、ご回答ありがとうございます。
    補足で、彼は5つ上の社会人です。

      補足日時:2022/06/21 12:21

A 回答 (15件中11~15件)

>私は彼と結婚をしない方がいいと思いますか?



はい、やめておいた方が良いような気がします。大抵彼氏さんの言うようになると思います。

>彼のような考えの人は世の中にたくさんいるのですか?

あまり多いとは思いません。多くの人は質問者様が仰るように考えるているのではないでしょうか。楽しいことだけを追い求め、嫌なことがあったら直ぐに投げ出す、彼氏さんのようなタイプはかなり幼稚な人間ではないかと思います。
    • good
    • 2

ま、結婚生活は、楽しいこともあるけど、しばらくしたら平凡な生活となって、刺激なんてほとんど無くなることが多いでしょう。


同棲でも同じ。
だから、そういう相手は、浮気するでしょう。
最近は、そんな「恋愛至上主義」みたいな方が増えている気がしますね。
    • good
    • 0

価値観が違う相手とは別れたほうがいいですね


世間知らずはたくさんいて好き勝手な事を言います。
そんな考え方は気に入らないから 私は離れます
と言って去ったら 慌てて追いかけてきます。
また
こんな男とは 私も同じ考えだよと結婚して誓約書を書かせ
何をしても楽しくないから離婚条件に合うよねと言って
結婚後作った財産を半分貰って離婚します。
    • good
    • 0

何故貴女は他人の意思や意見を尊重出来ないの?



別に貴女が彼と結婚しなければいけない法律があるわけではなく、価値観の違いがあれば別れるのが普通です。

自分の価値観を彼に押し付け否定は止めましょう。
    • good
    • 0

世の中にたくさんいるかと言われたら


そうではないのかな?と思います。
2人でいれば楽しいはずなのにその人はまるで
そうではない。ような気がします…
もしそうならばわざわざそんな事言いませんよね…

私は結婚して7年目で子供2人居ますが
最近遊びにも行けてないし旅行も行けないから楽しくないなぁと思う時なんてよくあります。
彼の様な人がきっと刺激を求めて(悪い話)浮気する可能性がある人なのかな?と思ってしまいました。
悪気があって言ったわけではないですので、気を悪くされたらすいません…。

わたしなら、ですが
先を考えると子供も出来たりしたら面倒だし
自分がいっぱいいっぱいになって疲れちゃうので
結婚に関しては考えられないですね…。
ただ、これは貴方が決める事なのでなんとも言えませんが
もしそうなる可能性があっても彼のことが好きで別れたく無くて結婚したいなぁと少しでも考えるなら
結婚してもいいと思います。
最近はバツが付いてる人がよくいる方なので…。

他の人の色んな意見も大事にしてみて下さい‼︎
自分とお互いが楽しめるのが1番です‼︎
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!