
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
火星が目的では無く 他の星に住めるかどうかの実験なのだから 別にイイのでは?
太陽が超新星爆発を起こすと 太陽系ごと吹っ飛ぶのだから 火星に移住する必要も無いしね・・
No.12
- 回答日時:
言われてるだけの話であって
火星に住めたとしても
たぶん、地球人だとなんらかの弊害とか出そうですね
石器時代の暮らしってのも
予想された話であって
誰も確認できないから
どんな暮らしなのかも、わからないですね
わからない話を考察しても
なんともわからないとしか言えないのが本音ですよ
No.11
- 回答日時:
>光の速度を越えられる人ならすぐですよ
ウチの2歳の孫は相対性理論の絵本を見ており、光速を超えられないことを「理論として」理解している。
質問者、幼稚園から勉強をやり直し。
No.10
- 回答日時:
あなたが生きてる間に叶うとは限らないし、仮に火星の住民が増えたとしても超お金持ちから移住が優先になると思います。
地球の歩き方今の文化や化学なら住みやすい環境なんてあっという間に作り出すかもしれませんね。
火星は地球の隣、太陽から地球は4番目、5番目に遠い惑星ですよね。地球に住み慣れている人間が火星の気候に慣れるのって何世代、何十世代も先の話ではないでしょうか。
No.9
- 回答日時:
ホーキング先生の著書「ビッグ・クエスチョン」に,先生は,「人類は地球から離れる必要がある」と断言なさっていますね。
移住可能な近い場所は火星しかないことも書いてある。月は小さすぎるから。ただし,大気等をどうするかの技術開発の可否によっては,やはり,この太陽系から出る必要も述べている。そして,ホーキング先生ご本人も出演したスタートレックのような飽和して安定した世界は絶対に実現しないことも述べていますよ。人類はもっと科学を身近にしないといけないことや,映画ターミネーターの世界が絵空事ではないことも書いてあったりする。No.8
- 回答日時:
人類国民の真の敵で悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・ディープステイト・ㇵザールマフィアが、地球温暖化等で住めなくなることを想定して、
火星移住計画を考えていたんですが、住めるには住めるが海もない不毛の惑星なので、やはり地球に暮らすしかないという事で、地球環境悪化を食い止めるために、人工ウイルス・コロナ・オミクロン等を意図的にばら撒き広め毒入りワクチン接種で大幅に人口削減し経済活動も停滞させる陰謀を現在進行中なわけなのね、おおわかり?No.6
- 回答日時:
まず移動が無理。
片道で約1年半、往復で約3年かかる。
狭い宇宙船の中、この長期間の移動に耐えられるのは訓練を積んだ宇宙飛行士に限られる。
宇宙ステーションよりも狭い空間で無重力による身体への害を防ぐ工夫もしなければならない。
宇宙飛行士が滞在することを「移住」とは呼ばないし。
1年半の間、狭い閉鎖空間に閉じ込められるのを耐えられる人間はほとんど居ない、精神を破綻させる。
光速=電波が届くまでに約3分、往復で通信のタイムラグは6分だ。
あらゆることを6分先を見込んでのやり取りとなる。
しかも到着した先は空気も無い水も無い(かつて地表にあった、などの戯言はいい、すぐに使える水が無ければ無いのと同じ)、コンビニも無い、酒もタバコも、ネットが開通せず5ちゃんねるも使えない(笑)、、、
結局は相当の期間(100年単位)で火星探査の先人は後の世代の捨て石になって準備する必要があるわけで、自分は成功の日の目を見ることはない、その覚悟を持てる、人生を、肉体を、家族を、全てを犠牲にできる殊勝な者がどれだけいるか?
夢としては抱いてもいいと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
空き家が売れません。 当方、千葉県に住んでいます。 実家の両親が亡くなり、月1回のペースで 長崎の実
相続・譲渡・売却
-
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔
一戸建て
-
4
電車を別荘にするのはダメですか? 定期券を買って行ったり来たりします。ローカル線なので乗客はまばら
別荘・セカンドハウス
-
5
賃貸 LPガスが多い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して
デスクトップパソコン
-
7
マンションのエレベーター 自分が降りたら1階を押すのが普通だと思ってたんですけどそうでもないですか?
分譲マンション
-
8
CATV強制加入なのにTVは不用な生活
分譲マンション
-
9
祖父が土地を売ったお金を孫にあげるのは違法ですか?
相続・譲渡・売却
-
10
ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策
駐車場・駐輪場
-
11
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
12
古い一戸建ての賃貸に住んでいます。 数年前に光回線を導入しました。 しかし大家と不動産には許可を取っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
自宅駐車場に他人が車を放置しても、警察はレッカー移動してくれませんか(?_?)??
駐車場・駐輪場
-
15
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
16
ユニットバスの壁に付いている、写真の部品はどのような目的であるんでしょうか?詳しい方教えてください。
リフォーム・リノベーション
-
17
自治会費が値上がりしました…… この自治会費は何に使われてるのですか? もしや公民館で朝っぱらからゲ
団地・UR賃貸
-
18
こんなトイレを作ろうと思うのですが… どう思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
日本の国土は殆ど山ですよね。日本人はもっと山に住むべきじゃないんですか? これだけ科学技術が進歩して
その他(住宅・住まい)
-
20
PC電源の価格がおかしい(amazon)
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
5
毛を剃る
-
6
大東建託のフローリング(床)の...
-
7
新築入居前にバルサンするべき...
-
8
引越の際、シンクにサビがつい...
-
9
高齢者単身者男ですが、お尋ね...
-
10
精算日とは?
-
11
古い家の木材が臭います・・
-
12
大学生になったら友達と2人暮ら...
-
13
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
14
【退去費について】コンロ台の...
-
15
買ったマンションに、ヤクザが...
-
16
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
17
入居前に部屋を採寸したい
-
18
住居手当の二重取りは可能なの...
-
19
老後資金について。 シュミレー...
-
20
教えて下さい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter