プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3の娘がいます。
将来、診療放射線技師になりたいという夢があり、
専門学校か大学で迷っています。
そこで、神戸総合医療専門学校のことがわかるかたいらっしゃいましたら、教えてほしいことがあります。
まず、3年間で詰め込めれるのか、、、留年する生徒さんは多いのでしょうか?
3年生の時の実習は、田舎の実家近くの病院に帰ってきてからうけることは可能か、、、
就職は、大きい病院からの求人をうけることができるか?などです。
なにかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

神戸総合医療専門についてはわからないですが、医療系大学と専門の違いであれば…


ただやはり学校により方針は様々ではあるので、参考程度にして頂けたらと思います。

4年大に比べて専門は1年少ないので、勉強の進むペースはかなり早く、そんな中で実習もあるので、時間のゆとりは当然ないです。

大学は専門に比べたら長期休みもしっかりあり、4年生で実習と国試対策、就活を出来るので、余裕を持ち全てに取り組む事は出来ます。

その点専門は最終学年の3年でまだ勉強もあり、実習、就活、国試と詰め詰めなので、国試の勉強時間は短いです。

私は3年生医療系専門卒で、実習先で大学の人とも一緒になり、その方は元々頭が良い方で、実習の1日のまとめを大学はパソコンで送り、私の専門は手書きでと、カリキュラムが流石大学だなと思いました。
それと大学の方がペースもゆっくりなので、知識も豊富だなと感じました。

※実際勉強出来る人は専門であっても知識は豊富なので、飲み込みが早い人なら大学、専門の差はあまり関係はないです。

元々医療系専門は、高校のレベルが高くない人が多く、ですが高校までの勉強が苦手な人も、医療の勉強は伸びて出来る人が多いです。
なので3年間の勉強で9割型は国試に受かってます。

留年は1割に満たない感じです。1〜2人くらい。

実習先は事前にアンケートを取り、先生が配分をするので、生徒側の希望がちゃんと通ると言うわけではないです。
実習先は学校が指定して決まっているので、この病院に行きたいと指定病院以外に行く事は不可能です。

就職先はどの病院を受けても大丈夫です。
大半の方は実習先に就職をしてる方が多いです。

私の知り合いの放射線技師の方は、東京の専門卒から東京の大きい病院に勤務してます。
だから受ける事は可能です。

ただ実習地の病院だと採用される可能性は高いので、私の職場もわざわざ地方から東京に来てる人も数人います。

そして専門が○○会と病院の系列であれば、○○会系列の病院に就職するのも有利にはなります。

先日徳洲会系列のニュースもありましたけど、そのように全国展開だと、転勤が全国になるので大変な様です。

まとめると専門の方が学費も安く、3年で取得出来るので近道です。
専門だから受からない、大学なら受かると言う事はなく、専門でもほとんどが受かってます。

知識が学生のうちに豊富にしておくか、就職をして実践しながら学ぶかは人それぞれです。
私は後者タイプで、今社会人1年目でそのやり方で特に問題はないです。

大学出身の先輩もいますけど、出来ない人もいるので、やはり大学、専門は本人のやる気次第です。

あくまでもこれは私の身近な情報と私の経験談なので、全ての学校がこれと同じではないので、参考程度にしてもらえたらと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

たくさん、教えていただきましてありがとうございました!
専門学校には専門学校のよさがあり、大学には大学のよさがあるんですね!
3年間でどれだけ真面目に勉強に取り組めるかですね(*^^*)
来月、オープンキャンパスに行って、もう一度、よく考えさせたいと思います。
聞きたいことを箇条書きにでもして、ちゃんと自分が納得いく大学選びをして欲しいです。
ほんとにありがとうございました(˶◜ᵕ◝˶)

お礼日時:2022/06/25 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています