dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

語尾にタべって付けるものがありますが、あれはなんなんですか?
調べても出てきません。

質問者からの補足コメント

  • すみません、回答ありがとうございます
    けれど◯◯するタべみたい感じです

      補足日時:2022/06/25 12:11

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

過去・完了の助動詞「た」+意志や推量を表す助動詞「べ」


東北方言です。

意志や推量を表すのに、広く「べ(ー)」を用いる。「かぐべー(書こう・書くだろう)」のように活用語の終止形に付き、「起きんべー」「起きっぺー」のように撥音化や促音化が起こることもある。ただし新潟県北部(東蒲原郡を除く)から山形県庄内地方、秋田県由利地方には「べ(ー)」がなく、意志には「えごー(行こう)」、推量には「えぐろ・えぐだろ・えぐでろ・えぐがろ(行くだろう)」のように言う[13]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます!

お礼日時:2022/06/25 12:17

夕方~夜に開催されるイベントの名前につきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番分かりやすかったです

お礼日時:2022/06/25 12:17

オタベ(お菓子)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!