
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
「苦しいやだな」と思ったものを、「逃げるな、逃げぐせがつく」という戦争風精神論でフタをしようとすると早晩病みますよ。
この手法でうつ病が大量生産されているのをご存知ないでしょう?
私は辞めの一択です。若い身空をなぜ一店舗の為に散らす?
No.15
- 回答日時:
そのバイトは あなたに合ってないのかもしれません
違うタイプのバイトをやってみるのはどうですか
合う合わないもありますし
許容範囲も人それぞれなので
あまり
ご自分を卑下しないで下さい
合う仕事がありますよ
頑張って!

No.11
- 回答日時:
合ってないのかもしれませんが、「普段ならできるはずなのに、なんでできないんだろう?」と感じるようであれば、それはプレッシャーによる極度の緊張のせいかもしれません。
私はいろんな仕事をしてきましたが、職場によっては非常に高く評価されたり、逆に無能扱いされたりしました。
もちろん得手不得手があるのは当然ですが、それをも大きく上回るのです。
今から考えてみると、高く評価された職場では、「適度な緊張感があり、仕事を覚えてやろうと先輩たちをしっかり見ていた」という外向きの気持ちのベクトルが働いていました。
逆に無能扱いされた職場では、最初に失敗してしまったとき先輩からのフォローもなく、一発で烙印を押されてしまったのです。
人間こうなると何をやってもダメで、「また失敗するんじゃないか」と気持ちのベクトルが内向きになり、仕事もなかなか覚えられず、また覚えている仕事もプレッシャーで忘れてしまったりという負の連鎖が続きます。
まあバイトだから無理に頑張ることはないんですが、緊張が高まってきたと思ったら、深呼吸を2、3回してから、周囲を見渡してみましょう。気持ちがフッと落ち着いて、周りがよく見えるようになってきます。これで確実にミスは減ります。
もう一つの方法は、逆プレッシャー方式です。
私はもう絶対に失敗しない。しないのだっ!
と、自分に強いプレッシャーをかけるのです。
「店長、今度大きな失敗をしたらクビにしてください!」と宣言してもいいです。
こういう強い意志は必ず周囲に伝わります。
「こいつ、ダメダメかと思ったらやる気だけはあるじゃん」
そう周囲に思ってもらえたらこっちのものです。
バイトってね、そういう負の経験も経験のうちなんですよ。
同じ辞めるのでも、ダメだから辞めるってんじゃなく、「あがく」ことも大事なんですね。成功しようと失敗しようと。
大丈夫! どんな失敗をしても命までは取られやしません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 これってモラハラですか? 飲食店でバイトをしてます。 私がミスすると、しっかりしてよ頭いい大学行って 7 2022/07/13 16:52
- その他(社会・学校・職場) バイトを初めて10ヶ月になります。バイトに全然慣れなくて、辛いです。最近9ヶ月くらいやっていた仕事が 6 2022/09/11 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) バイトで迷惑ばっかり… 5 2023/05/14 19:57
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイト、ミスについて こんにちは。大学2年生です。塾講師のバイトをして1年ほど経ちます。 慣 1 2022/06/13 23:47
- その他(社会・学校・職場) バイトの質問です 3 2023/01/31 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が希望したシフトにも関わらず忘れてしまい店長に叱られました 6 2022/07/29 07:50
- 会社・職場 私のバイト先では、ミスが起こると40人ほどいるバイトのグループで怒られます。 直接言われ、その後に全 3 2022/09/05 01:04
- 学校・仕事トーク バイトの事で皆さんの意見を聞きたいです。 私は夫婦の自営業の焼肉屋で働いて2~3ヶ月になります。 し 2 2023/02/11 09:52
- 会社・職場 バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認 8 2023/05/27 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト 無能過ぎてつらいです。 飲食店ホールバイト始めて6回目のシフトですが卓番ミスがめちゃくちゃ多
会社・職場
-
バイト先でミスを連発
知人・隣人
-
飲食店ホールバイト5日目くらいです。 最初の3日はお店のルールや接客用語を練習して昨日から実践で今日
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
バイトでミスを連発してしまって自己嫌悪で立ち直れません。 ケーキ販売店で働く大学4年です。大学1年生
アルバイト・パート
-
5
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
バイトを始めて2ヶ月ミスばかりの自分が許せないです。
その他(社会・学校・職場)
-
7
覚えられない 飲食店でバイトを初めたのですが、 中々覚えられません 覚えてはいるつもりですが、ミスが
会社・職場
-
8
バイトでのミスについて。 私は今個人経営の飲食店焼肉屋でアルバイトをしています。 もうここで働いて1
会社・職場
-
9
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
10
高校生です。飲食店のバイトが中々慣れなくて困っています… 働いて3ヶ月ほどなのですがコロナで大変な期
アルバイト・パート
-
11
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
12
バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
人に誘われるのがとても嫌いで...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
縮毛矯正をしたいのですが、次...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報