
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
患者様の病状・症状について正しく理解していること。
患者様の治療方針について理解していて、それが自らの経験・知識に照らしても正しいと解釈できていること。
患者様の精神状態についても理解するように日々努め、いまどのような状態にあるか気遣えていること。
この、患者様の病状、治療、精神という3つについてキチンと理解する努力を怠らなければ、自ずと自信を持って患者様に接することができます。
以上、医療をまったく知らない素人の回答でした。

No.3
- 回答日時:
私は元介護職なんですが、この問題は現場でさんざん悩みました。
自信と過信は違います。
しかし、謙虚と自信のなさもまた違うのです。
新米看護師にベテランと同じことができるわけがありません。
では、どう正しく自信を持つか?
現代はチーム医療の時代です。
ですから、「私たちチームを信じてください!」という自信を持てばいいのです。
あなたは専門的な知識を学び資格を取得したはずです。だからこそ医療現場で働くことができ、これから経験を積んでいくのです。
あなたは今まで学んだ知識やスキルについては自信を持たなくてはいけません。しかし経験や熟練を要する作業は別のベテランが担当するはずです。
私は経験の浅い看護師ですが、私たちの医療チームには誇りと自信を持っています。そして、チームの中で私が担当する業務にも自信を持っています。安心して私たちに任せてください。
これが正しい自信の持ち方ではないですか?
まあ、もちろん現場では無理も無茶もあり、そんなキレイゴトばかりは言ってられないのですけどね(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/09 17:35
長文で分かりやすい説明、ありがとうございます!
自信と過信、確かに意味が違うということに気付かさせて頂きました。
自身の持ち方、参考にさせて頂きますね♪
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
自分の自信のなさを出してしまうと、患者さんが不安に
なってしまいます。いつも笑顔で冷静におだやかに話して、
患者さんの話を親身に聞くことが大事です
https://j-depo.com/news/communication.html#d-5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 信頼される看護師とは?? 医師との連携がとれ、患者様の立場で考えられることです 信頼される看護師にな 1 2022/07/09 21:44
- 医師・看護師・助産師 信頼される看護師とは?? 患者様の立場で考えられることだと思います。 信頼される看護師になるためには 3 2022/07/09 20:02
- 医師・看護師・助産師 信頼される看護師とは?? 常に誠実であることだと思います。 信頼される看護師になるためにはどうする? 6 2022/07/09 19:42
- 医師・看護師・助産師 実習で学んだことは? 笑顔でのコミュニケーションが大切であると学びました。コミュニケーションを通して 1 2022/07/09 20:22
- 医師・看護師・助産師 夜勤があるので生活リズムが乱れるかもしれませんが、どのように対応していきたいですか?? 看護師就職試 1 2022/07/09 19:26
- 医師・看護師・助産師 患者さんとの人間関係で困ったことはありますか? 実習で印象に残ったことは何ですか? 精神看護学実習で 2 2022/07/09 20:33
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験で、作文がイマイチでした。 面接で挽回することは可能でしょうか?? よろしくお願い致し 2 2022/09/18 14:32
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の面接での質問です イラッとした時どうするか 苦手な人はどんな人ですか、関わらなければ 1 2022/07/06 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
これはブラックリスト患者って...
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
お医者さん、医学生の方、教え...
-
平均在院日数の計算
-
看護師の仕事はどんなことをす...
-
歯科で働く女性
-
平均在院日数について教えて下さい
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
看護師志望の男性ですが坊主は...
-
来週に女医が常勤の泌尿器科へ...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
病院での「患者様」という呼称...
-
歯科衛生士と患者の関係
-
失語症患者に長谷川式知能評価...
-
看護師の仕事のやりがい、つら...
-
看護学生です。 横シーツ交換と...
-
胃ろう造設の利用者さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
看護学校の演習でやること
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
お世話になった主治医に手紙渡...
-
看護大4年です。 病院面接での...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
精神科では身体拘束中の患者さ...
-
平均在院日数の計算
-
体位によるサチュレーションの変化
-
患者さんとの人間関係で困った...
-
障害者手帳所持の人の薬代金に...
-
看護専門学校の入学志望動機の...
-
歯科衛生士と患者の関係
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
おすすめ情報