dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
無職でも持てる
クレジットカードかデビッドカードを教えてください

A 回答 (4件)

日本では、専業主婦(夫)って無職って扱いだが、多くのクレジットカード会社がもつことができますね・・・


配偶者で審査されることもありますから・・・
あとは、学生でも、安定した収入がないが多くの会社で契約出来ます。

流通系列のクレジットカードは審査が緩い。イオンカードとかって無職でももてることもある。
楽天カードやPayPayカードも審査が緩いと言われている。

流通系に分類されたセゾンカードは無職ではダメですから。
VIEWカードと同様に審査が厳しいカード会社ですから。

デビットカードは、基本的にも無職でももてるよ。
口座から即座に引き落としってこともあり口座に残高があれば使えますからね・・・
    • good
    • 1

PayPay(旧Yahoo!)、楽天、ガススタ、大手スーパー、家電量販店などは無職でも大抵通る。


 ただ無職でどう支払うん?リボ払いにすると金利が勿体ないし、1つでも滞ると全部のカードが一斉に使えなくなる&残債一括返済になるけど大丈夫かえ?
「こんばんは 無職でも持てる クレジットカ」の回答画像3
    • good
    • 0

デビットカードはクレジットカードではありません。

通帳ジカ落ちです。
    • good
    • 1

クレカは無理。

デビットカードなら、今持っているキャッシュカードをその銀行に持つまで行けば無審査でデビット機能を持つカードに切り替えてくれる。
デビットカードは口座から即引き落としで預金残高が足りなければ決済できない。だからそもそも審査の必要がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/13 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!