
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常は②の窓より少し広めですが、
やっぱりそれがいいと思いますが。
①のピッタリですと、そっけないですし、隙間ができる可能性もあります。
するとインテリアデザイン的にもあれ?っとなります。
さっとカーテンを引いて、ピッタリだと隙間ができる可能性がありますからね。
つぎ、③の壁いっぱいになると、重圧がとてもあります。
重苦しい雰囲気になってしまうかと思います。
勿論、柄や素材によって変わりますが、さすがにこれはやり過ぎです。
また、この実際この部屋のかはわかりませんが、通風口もかぶさってしまいます。
部屋の換気にも影響があるでしょう。
インテリアデザイン、つまりデザインとは機能の美なんですよ。
美と機能を上手く調和させたものがいいわけです。
ですので、そうなるとバランスよいのが②になると思います。
参考にしてくださいませ☆
No.4
- 回答日時:
インテリア以前の問題として、通気口蛾隠れてしまう③と、外光が左右から漏れてくる①はナシです。
だから、②しかあり得ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 赤線と黄色線どちらに間仕切りカーテン設置するほうが色々と使い勝手良いと思いますか? 今建ててる家が、 7 2022/12/14 14:02
- DIY・エクステリア 自宅のカーテンレールが天井近くにあるので、窓より少し上新たにカーテンレールつけたいのですが 7 2022/04/03 05:52
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- CS・BS 私はBSを黙って無料で一年以上BSアンテナを室内に設置して外からはスダレとカーテンが有るから見えない 6 2022/11/23 08:29
- インテリアコーディネーター リビングのカーテン 1 2022/08/22 20:57
- 一戸建て バーチカルブラインドにするか普通のレースのカーテンプラス普通の生地のカーテンにするかで迷っています。 1 2023/02/26 03:41
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションで、レースカーテンと遮光カーテンを取り付ける所って必ずありますよね? 今日、築6年の1 4 2023/07/09 21:38
- 家具・インテリア ブラインドの色について。今度カーテンに変えてブラインドを入れることにしたのですが、色で迷っています。 1 2023/07/10 14:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ ドライブレコーダーのセンサーの設置位置について質問です。 先日、購入したドライブレコーダーをガレージ 2 2022/10/30 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
扉のない収納をどうにかしたい
-
新築ブルー 気持ちの切り替え方
-
浴室の窓の目隠しをしたい
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
カーテンレールのないところで...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
障子の透け方
-
画像の丸した窓、 このように壁...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
無地白色の遮光カーテン
-
洗面所の中にトイレ(ドアなし...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
カーテンレールのないところで...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
アコーディオンカーテンの隙間...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
ストーブの背面、直ぐ裏の窓に...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
カーテンサイズの誤差はどこま...
おすすめ情報