

No.3
- 回答日時:
直角△の斜辺をc、他をa,bとすると
sinθ=b/c ∴sin²θ=b²/c²
cosθ=a/c ∴cos²θ=a²/c²
∴sin²θ+cos²θ=(a²+b²)/c²
三平方の定理よりa²+b²=c²
∴sin²θ+cos²θ=(a²+b²)/c²=c²/c²=1
これ、イロハのイだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 数と式 5 2023/04/08 15:47
- 数学 フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い 4 2022/09/05 06:11
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- 数学 数3 複素数 z^3+3z^2+3z-7=0 を解けという問題なのですが、 (z+1)^3=8と変形 3 2023/01/17 15:13
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題と解説です。 2行目の式を□=0.7×1/3×1.8の順番で考 2 2023/05/13 22:40
- 数学 赤線部分の4行がわかりません。 なぜ③の両辺をan+1で割った式をどう見れば、階差型になっているとわ 2 2022/09/17 11:00
- 数学 3次元実ベクトル空間において, 平面 P:x-y+z+1=0 と直線 L:2(x-1)=-y=-z 3 2022/10/29 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!!
-
sin2xの微分について
-
楕円の単位法線ベクトルがわか...
-
e^iθの大きさ
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
加法定理の応用問題でcosα=√1-s...
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
三角関数の合成
-
三角関数 sin cos tanの表につ...
-
次の複素積分と実積分の値を求...
-
数学の質問です。 sinθ+cosθ=√2...
-
Asinθ-Bcosθの合成は?
-
複素数表示をフェーザ表示で表...
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
∇・∇×A=0などの恒等式の球座標...
-
cosθとsinθ
-
数学Iで分からない問題があります
-
2階定係数線形非斉次微分方程...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
三角関数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sin2xの微分について
-
e^iθの大きさ
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
教えてください!!
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
数学 2次曲線(楕円)の傾きの計...
-
sin(ωt+θ) のラプラス変換
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
sinθ+cosθ=1/3のとき、次の式の...
-
次の三角比を45°以下の角の三角...
-
二つの円の重なっている部分の面積
-
三角関数
-
力学・くさび
-
sinθ-√3cosθをrsin(θ+α)の形...
-
アークサインの微分
-
この問題の半径rと中心核αの扇...
おすすめ情報