
初めまして。転職時の職務経歴につきましてお伺いさせてください。長文にて失礼致します。
以前、大手企業の契約社員として勤めておりました。その会社はAという大元の企業があり、その下にBCDFGH〜などの子会社がいくつも紐付いているような企業で、私はその中のひとつの企業(例えばBとします)の契約社員でした。世間のイメージ通り、自由な社風で会社的には働きやすかったのですが、部署がとても働きにくく、全員女性20名くらいで構成されていたのですが、在籍年数が上の人ほど業務量が少なく、新しく入ってきた人程業務が多い割り振りでした。(もしくは業務量が多くても文句を言わなそうな人ほど多かった)
私はまさに文句を言わなそうと判断されることが多く、業務量が多い組に割り振られ、業務が少ない人はフレックスを使い16:00頃帰宅、月間規定勤務時間ピッタリな働き方、かたや私などは22時過ぎまで残業の毎日でした。やりがいはありましたが何より体が持たず、業務量是正の相談を上司に伝えるも、早く帰れている人は業務を引き受けたくないので難航し、やっとひとつ業務を引き渡せたと思ったら、それを理由にボーナス額が引き下げられたりしました。(元々業務量の偏りがおかしいのに)色々と疑問に感じることが多く、他にも同じような状況の数名でパタパタと辞めた時期があり、私もその中の一人として退職し数年経っておりますが、会社自体の社風はすごく好きで、もしBじゃないグループ会社に転職ができるのであればしたいと思っています。
ただ、もし応募し面接まで行ったとしても退職理由を聞かれるでしょうし、グループ会社で働いていたメリットよりも、働いていたのに辞めた事の方がフォーカスされるのではないかと思っています。そこで、Bで働いていた事は、職務経歴書上なかった事にできるのでしょうか。それはできなくて、Bを辞めた以上、その会社系列での就業はもう難しいと思った方がいいのでしょうか。(退職後、現在は違う企業にて勤務しております)
稚拙な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当然、調べられるでしょうね。
私も大手企業(グループ会社が腐るほどある)で働いたことがあります。
自分も他の部署が定時~残業1、2時間で帰るのを横目に23時過ぎまで残業の日々でした。
辞めた理由は残業が多すぎだったからです。
それを除けば色々な人(グループ会社の垣根をこえて)と関わることができたので面白かったです。
ただ同じ会社(グループ会社であったとしても)に就業するとなると、
あぁあの時の〇〇さんだね!って言われること間違えないです。
※特に私は数年勤めていたので。
あと意外と契約・派遣社員の情報って、いまだに会社側が保持している場合が多くて(古い会社に多い。個人情報にうるさい会社は逆に破棄してます)、だいたいバレますね。
再就職は当然、評判が良かった場合なら採用されると思いますよ。
私の場合は、大手企業に喧嘩を売って退職したので無理ですね(私も嫌ですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 会社・職場 大手不動産事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのです 4 2023/05/13 09:56
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 転職 大手事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのですが正社 3 2023/05/12 19:39
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職務経歴書に退職理由って書く...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
転職の際の退職理由について
-
退職理由がうまく書けない。
-
退職理由、言いづらいです。
-
上司と揉めて退職した場合の退...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
履歴書に短い期間でも書かない...
-
セクシュアルハラスメントで会...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
19歳。社会人2年目。 転職を頭...
-
転職面接で仕事を早退する時の...
-
アルバイト応募の前職調査について
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
転職して入社した会社を4ヶ月で...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
同業他社への転職面接での退職...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
体が弱い人の退職理由と向いて...
-
諭旨解雇からの転職
-
引き抜きの話が来ました
-
転職活動についてご相談です。 ...
-
退職理由(先輩の横領事件)
おすすめ情報