
母の作る料理が基本的に少ないように感じます。
この献立をどう思いますか?
みなさんのお家の夕食の量や内容はどのような感じなのでしょうか?
料理も家事も半分は私が行っていますので自分で作れという回答は募集していません。
実際にあった献立として
メインはカツオ刺身(薄いのを1人3切れ)
ゴーヤチャンプル(直径12センチほどの皿に一盛り)
味噌汁
また別の日は
メインが魚の煮付け(鮭1人一切れ)
冷奴(豆腐半丁)
刺身こんにゃく(1パックを4人で分けるので1人4切れほど)
味噌汁
また別の日
メインは餃子(1人5個ほど)
キムチ(直径10センチほどの皿に一盛りを4人で分ける)
味噌汁
もずく1人1パック
母が作る日は基本的に量も全く足りず、品数も少ないと感じています。
母は毎晩晩酌するからかもしれません。
しかし母に何か言ったりはみんなせず
足りない人は自分でご飯を炊いたり、カップラーメンを食べたりするのが我が家では普通です。
父は母に意見を言えないので、何も言いません。
私が作る日はメインをもう一つ作るか、メインの量をもっと増やしてサブをもう一品は作ります。
私が作る日は1.5倍ほどのボリューム感になりますが多いわけでは無いと思います。残ることはほとんどないので…
みんな本当はこれくらい食べるんだと思います。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
こんにちは、
世間話程度ですが、
食費(家計)にもよりますよね、我が家はエンゲル係数がとても高いです(笑)
お腹がいっぱいにならないということでしょうか?
栄養が足りていない気がする
便秘になりやすい等々
お母さんと相談して
かさ増しテクを学んでもらって、見切り品等を上手に使ったレシピを探してお願いしてみてはどうでしょうか?

No.9
- 回答日時:
私は昼外食なので 昼ボリュームを多くすれば済むレベルです
戦後の おかずが少ないが ご飯でお腹をいっぱいに思考ですね。
対策 あなたがオーバーフローするおかずを作り 翌る日のおかずにする位でしょう。

No.8
- 回答日時:
だいたい一汁三菜なので、健康には良さそうです。
食べ盛りの年齢でなければ、本来はこれが健康的なのかなって思わされそうな。
それでもやっぱり、理想的な「朝食」という感じですね…。
餃子は朝食にはなりませんが…。

No.6
- 回答日時:
追加で作っているのだから少ないのでしょうね。
私も率直には少ないと感じます。
例えばお母様は餃子の量を1.5倍とか2倍にするという事はお考えにならないのでしょうか?
追加で作っているのだから食費の問題ではなさそうだし・・・
ただ、質問者さんが作る日があるということであれば常備菜を作っておけばお母様の日でも常備菜をプラスしてうまく行きそうにも思えます。

No.3
- 回答日時:
うーん、シニアでも、ちょっと一品たりませんね。
若い人ならなおさらでしょう。
そんなにお母さん、強いんですか?
また、酒の肴は別にお母さんだけ食べているのでしょうか?
うちの今夜の夕食は、
・具だくさんチキンカレー
・ほうれん草とキノコのバター炒め
・冷奴
・ほうれん草のおひたし
でした。58歳と47歳の夫婦二人暮らしです。
No.2
- 回答日時:
年齢や性別にもよると思いますが、
ちょっと少な目かな・・という印象ですね。
中年の女の私には丁度いい感じですが・・・
がっつり食べたい若い人だと物足らないかも・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何? 9 2022/08/03 09:48
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- ダイエット・食事制限 身長168センチ、体重74kg なんですが以前は79k有りました、未だ未だ 減らしていきたいのですが 7 2022/08/09 05:50
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 父親・母親 母親がうぜ 5 2022/12/04 00:46
- ダイエット・食事制限 ダイエットと立ちくらみは関係ありますか? 私は現在ダイエットをしており、食生活だけでいうと朝はなし。 2 2022/12/10 02:13
- 父親・母親 母との関係について 3 2022/05/21 16:19
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親と子、食事の量の感覚が異なる…
父親・母親
-
母の作るご飯食べたくない 私専門学生、母と二人暮らしです。 母は在宅なのでいつも家にいて、ご飯は基本
父親・母親
-
料理を大量に作っておいて自分は食べない母
父親・母親
-
-
4
お母さんの料理がとてもまずいです。そのせいで僕も弟も全然ご飯が食べれなくお母さんもいつも料理下手だか
食べ物・食材
-
5
ご飯を作らない親について 高一女子です。 下に2人妹がいるのですが、両親共に家にいません。父親は普通
父親・母親
-
6
親の夜ご飯が手抜きなんですけどどうしたらバランスのいい食事を出して貰えますか? ただ焼いたお肉と白飯
父親・母親
-
7
実家のご飯があんまりおいしくなく少し恥ずかしいです こんなことご飯を作ってくれる母や祖母には 絶対絶
父親・母親
-
8
家族とご飯を食べたくない 21歳大学生です。実家で暮らしています。 最近家族とご飯を食べることに苦痛
その他(家族・家庭)
-
9
高校2年生です、母がご飯を作ってくれません こうなった経緯を簡単に説明致します 僕は自分の遊ぶ金欲し
父親・母親
-
10
親の料理がまずかったです。 中学生までまずいと伝えませんでした。 理由は小学生の頃に誰かが、 「料理
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
家事を一切しない夫婦。特に料理が嫌いで自炊は全くしない。そういう両親が子ども育てたらマイナスある?
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
手巻き寿司7人分のお米の量は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報