
中古マンションの 新築時の 竣工図書から抜粋しました
"電灯コンセント設備図" の 一部分です。
図面一番左上の 丸い印は コンセントの様ですが、こちらの洗面化粧台自体の コンセントを外したいのですが、表面上で目視は出来ておりません為 (丸い印の所に 実際はなにもありません)
由に、図面上に有ると言う事は
鏡 又は 蛍光灯の化粧BOXを 剥がした中に 必ず在る と考えて 合っておりますでしょうか。
電気のご関係者様、又は お詳しい方々の ご教授を賜りたく存じます。何卒 宜しくお願い申し上げます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の質問にも回答したので遠慮したのですが気になるので一言。
その図はあくまでも配線図です、取付け位置などは別図になります。
洗面台のコンセントは洗面台下部にある可能性もあります、ディス
ポーザーなどの取付を設計者が予定したのかも、早まらないように。
hiro2017様 いつも 大変お世話様になっております。
ご回答の程 賜りまして 有り難うございます。
お先のご質問の お礼とコメントに お記しさせて頂きました様に、現況は 給湯器を危ぶんでおります為、洗面化粧台を 破壊的に調査いたす事は 致さないつもりにございます。
いつも お気遣い下さり、ご適切で 貴重なアドバイスを頂戴してございまして、心より 感謝申し上げます。
今後共 何卒宜しくお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
訂正
ディスポーザーでなく湯沸かしなどです。
図面上は配電盤から最初なので分かるようになっている筈です。
職人の勝手で無いのかも。
No.1
- 回答日時:
洗面化粧台にコンセントがある、と解釈した方が良いですね。
そのコンセントは、どこかで配線に接続されている、と。
早速のご回答 有り難うございました。
なるほどでございますね。
確かに 図面上の LDKや 和室 洋室 等 他の部分を 良く見て見ますと、普通に使用している コンセントの差し込み口が そのまま 描かれておりました。
但、なぜか こちらの脱衣所の洗面化粧台のコンセントの位置だけが反転していて、実際は 図面上のボウルの下側(鏡に向かって左側) に、位置してございます。
ご回答者様の 貴重なご指南によりまして お陰様で、素人なりに 少しだけ 読み解く事ができました。
有意義なアドバイスが頂けまして、大変に感謝でございます。
あと、もし 又 お教え願えますれば幸いにございます。洗面ボウルのコンセントから 左右に線が延びていて、短い線の先の矢印部品が 配電盤にそのまま繋がっている イメージで捉えたのですが、だと致しますと、コンセント裏側の配線(キャビネット内のびすを外し、左側はコーキングがして有り 外せ無いのですが 右側をBOX事開きますと コンセントの後からコ-ドが出ておりましたので) そちらを 電気業者さんに外して頂いても、現況 何処に在るか解らない差し込み口を、色々破壊して探しますより 良いのでは と考えましたが 方向性としては 合っておりますでしょうか。(実は 洗面化粧台から漏電している 模様です為、原因特定の必要性から、アンプラグを試みたい と考えました次第です。
御礼のコメントのはずが、この様に お長いご質問に 再び成ってしまいまして 誠に 恐縮にございます。
もし ご可能でいらっしゃいますれば 御手隙の際 ご教授の程 お願い出来ますれば 幸いにございます。何卒 宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 分譲マンション 新築の分譲マンションの採寸について 新築の分譲マンションを購入してそろそろ採寸に入りまして、 採寸に 4 2023/06/16 19:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) 賃貸アパートの共用EVコンセントのみの使用電力量を計測したい 2 2023/06/27 10:03
- その他(生活家電) 太陽光発電の停電時の電気容量 4 2022/06/03 15:07
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かアドバイスください…。 来月から新築を着工予定です。契約前から何度かコンセントの追加の金額などお 6 2022/09/08 15:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報