dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後1ヶ月経ちますが会陰部?に痛みがあるようです
が、ここが会陰部なのか分かりません
わかりやすく言えば女性器の上の方
もっと言えばクリトリスの上?が痛いんですが
なんと伝えたらいいのでしょうか

A 回答 (4件)

会陰というのは膣の入り口から肛門まで間のことです。


クリトリスの上は会陰ではありません。
その場所だと恐らく恥骨付近だと思います。
出産で恥骨が開いたために産後に痛みを訴える人は少なからずいます。
あまり痛むようなら痛み止めを処方してもらえますよ。
    • good
    • 1

会陰は膣と肛門の間のことですヨ



あなたが痛いのは恥骨の部分じゃないでしょうか

骨盤の前側の、真ん中のところです

正確にはこの辺、と指さしても良いと思います

恥骨は産前産後に痛みが出やすい場所です
トコちゃんベルトのような産褥ベルトが楽にしてくれることもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、これは恥骨痛というやつなのでしょうか。恥骨痛も色んな箇所に痛みがあるとネットで見ました。まさかこんな場所が痛くなるとは思わず。問診票を書いて行かなければいけないのでそこになんと書けばいいのか分からなかったのですが、内診されると思うのでその時伝えてみます

お礼日時:2022/08/03 08:21

クリトリスのうえ、というのが一番わかり易いと思います。


クリトリスという言葉が恥ずかしいなら(出産時に大股おっ広げといて今さら……という気もしますが)、「合わさっている部分のさらに上」といえば傳わると思います。まあ、診察とかで見られるんじゃないですかね? 「この辺です」と指差せばいいと思うんですが。
    • good
    • 0

言う必要なんて無いのでは?



婦人科に行くのだから 痛い箇所を指差すだけで解かるし・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!