No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
「お礼」に書かれたことについて。>遠心力は受け続けるんですよね?
>向心力である摩擦力がないのに働くんですか?
円板の上の座標で考えれば、
「遠心力と静止摩擦力がつり合って静止している」
状態から
「遠心力が最大静止摩擦力よりも大きくなって動き出す」
ということです。
円板の外の地面に静止した座標系で考えれば、
「静止摩擦力が向心力となって円運動していた」
状態から
「向心力がなくなって(動摩擦力がない場合)円運動から直進運動に変わる」
ということになります。
どちらの座標系で現象をとらえるか、をきちんと分けて考えないといけません。
遠心力(慣性力)は「円板の上の座標」のときだけに現われ、
向心力は「円板の外の地面に静止した座標系」のときの見方です。
混同してはいけません。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
>向心力がゼロってことは
慣性力もゼロになるので直線になるということですか?
いいえ。
「慣性力」は、回転する円板上の座標系で観測される見かけ上の力(この場合には「遠心力」)です。
物体がすべり出した後も「慣性力」(遠心力)はずっと働いたままです。
円板の外の座標系から見ると、「向心力」があるから円運動するのです。
向心力がなくなれば直線運動します。
回転する円板上の座標系では、最大静止摩擦力を越える「遠心力」となるため、この遠心力によって「回転運動の外側」に向かって物体がすべり出します。慣性力(遠心力)はずっと働いたままです。(慣性力である「遠心力」と「動摩擦力」で決まる力に従って、物体は加速度運動します)
それを円板外の「静止座標」からみると「直線運動」なのです。(#1 に書いたように「動摩擦力」があると「直線」にはならないが)
No.1
- 回答日時:
質問文では
「小物体は円板上をすべらず等速円運動した。」
とすべる前のことを聞いているが、画像の問題文は
「やがて小物体は~すべり始めた。~滑り出した後の運動方向として最も適切なもの」
を問うている。
知りたいのはいったいどっち?
円板上をすべらずに円運動していれば、その瞬間の運動の方向は「円の接線向き」である。
動いた後に「向心力」(この場合には静止摩擦力)によって円の中心方向に力が働くので、軌道は曲がることになる。
また、円板上をすべり出した瞬間には、半径方向の速度は 0 で、円の接線方向には速度を持っているから、結果として「円の接線向き」にすべり出すことになる。
摩擦や空気の抵抗がなければ、「向心力が 0 」になるので「直線」的に進む(力が働かないことによる等速直線運動)。
ただし、問題文には「円板のあらい面」とあるので、動摩擦力が働くと思われる。従って、その後どのような軌跡で進むかは動摩擦による力の働きかたによって決まり「直線」で進むとは限らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
摩擦力による等速円運動
物理学
-
遠心力
物理学
-
なぜ? 静止摩擦力の向き
物理学
-
-
4
回転する円盤、摩擦の向きと摩擦のする仕事。なぜ
物理学
-
5
回転円板が摩擦により静止するまでの時間
物理学
-
6
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
7
高校物理、等速円運動
物理学
-
8
負極と陰極
化学
-
9
バネ振り子のバネの長さをもとの長さの2倍にすると、周期はどうして√2倍になるのですか?
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報