
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本の医学部人気は地方公務員の上位互換的な”待遇”と”安定雇用”の需要からなってるので、世の中の景気が上昇して新興企業が盛り返すか、高齢化社会がどんどん進んで国家財源がやってられなくなって医者の待遇が歯医者のような感じにならなきゃしばらくは人気は続くでしょう。
医療制度の既得権益的なものも政治力が強いですしね。コロナで菅総理が怒ってたのは、緊急時なのに自力でどうにかできない既得権益にどっぶり使った厚労省の対応のまずさだったから、これにメスが入らない限り安泰でしょうしね。No.3
- 回答日時:
何を持ってトップと言うかの定義次第ですね。
文脈からすれば事件性の成績のことのようだがそれなら可能性は無いですね。
入学定員が全く違いますから、医学部なら上位しか合格できない、情報系ならトップでもビリでも合格できる。
No.2
- 回答日時:
あり得ると思う。
医者は診断が結構メインだと思うので、その部分が情報系になる。投資銀行のトレーダーが情報系に代わったのがニュースになっていた。
文系でも弁護士とかはやばそう。
この手のものも、すべてaiは得意だし、なにかと相談に乗ってくれるとありがたいよね。
顧問弁護士くんとかかりつけくんとかが廉価でアドバイザーになってくれると、ありがたい。
ヤッパこれからは、情報だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 日本の理系エリートの多くが数学や物理の道へ進まず、医学部医学科へ行くのは何故ですか? 偏差値70弱の 7 2023/01/20 23:42
- 大学受験 中学受験で優秀な人は算数ができる→有名進学校で多くの人が理系に進む→理系で優秀層は自然と医学部を目指 9 2022/08/03 10:48
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 理系優秀層が医学部に行くのは社会的損失だとよく言われますが、この点についてどう思いますか? この説に 7 2022/08/04 10:04
- 医学 慶応経済の3年生,4年生が将来の夢を医療系にシフトし、歯科医師or医師になろうとした際、現役若しくは 5 2022/08/04 16:04
- 医療 今パニック障害を患って通信制に転入した高校2年生ですが元々進学校でトップの成績を保っていた私は医学部 1 2022/10/25 23:37
- 予備校・塾・家庭教師 近年の日本の学力上位層は理系、医系に集中しますか? SAPIX→中高一貫校出身の者ですが、小学生時点 3 2023/03/06 17:48
- 大学・短大 偏差値60の高校に通う高一です! 数学、理系科目は学年で1桁順位なのですが、英語と国語が絶望的です、 4 2022/08/19 19:34
- 医学 医学部の難易度が高くなったのはいつからですか? 高度経済成長期で日本の名だたるメーカーが世界のトップ 1 2022/08/11 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
指定校推薦を蹴って浪人するか...
-
高校2年生通信制高校に通うもの...
-
東京大学理科1類行くのと九州大...
-
ギリ偏差値70の高校に春から通...
-
今高校2年生です。偏差値45くら...
-
意見を聞かせて下さい(長文注意)
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
大学を中退して行きたい大学を...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
大学受験とか無理ゲー臭が半端ない
-
あっちの道、こっちの道を、歩...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
中学レベルの学力から国立医学...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
大阪公立大学の看護を目指して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報