dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケンタッキーは夏の期間忙しいのですか?

バイトを始めたのですが、勉強との両立のことだったりで辞めたいと思い、その旨をマネージャー(店長?)に伝えました。しかし、人手が足りないから、シフト調節でどうにかならないかと言われ結局食い下がってしまいました。

人手不足といっても、確実に忙しくなるのはお盆くらなわけだし、お盆期間ももう終わるので、特別忙しい期間はないんじゃないかと思うのですがどうなのでしょう?

A 回答 (3件)

夏の期間は冬に比べれば忙しくないです。


忙しくなくても、やる人が少なければ人手不足になります。マネージャーが人手不足って言ってるのを食い下がっても意味ないです。
シフトがどうこう言われても、無視して辞めれば済むことです。

それから、タブン食い下がるの使い方がオカシイです。
https://eigobu.jp/magazine/kuisagaru
    • good
    • 1

飲食業は慢性的な人手不足です。

それゆえに、労働者をこき使い果たします。
あなたは学生なのに、そんなのお構いなしにシフトを入れようとします。
まさに、自分の都合だけを考えている連中です。

犯罪者の為に、協力する必要はありません。
奴らが首になろうが、知ったことでは無い。

なんなら特別手当が欲しいとか言ってみたらどうですか?

ああいう連中って、真面目できちんと仕事をする子を平気で餌食にします。

まさにクズ。
    • good
    • 1

簡単にやめないでください

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!