dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生がタバコを吸って肺がんになることってあるんですか?

A 回答 (40件中31~40件)

高校生のうちに発病する人はゼロとは言いませんがほとんどあり得ないくらいに少ないでしょう。



喫煙本数や年数に応じて発がん率が数倍も高くなることは知られており、「数倍」とあいまいなところが、「喫煙本数や年数に応じて」と個人差の範疇となります。
「高校生がタバコを吸って肺がんになることっ」の回答画像10
    • good
    • 3

タバコをすってなかった人が



よく肺がんで亡くなってるよね。

なる人はなる。
ならない人は何をやってもならない。
    • good
    • 1

うんこがタバコ臭の黒斑になってたぞ、父は。

    • good
    • 0

高校から吸って40代で禁煙したが、歯医者からは歯の裏側を良く磨いてとは言われても、他の医者から肺の異常の指摘は無かった

    • good
    • 0

癌、肺気腫、いずれにしても得るものは何もない。


お金をもいる。
更に見つかれば停学か、最悪退学!
 
何にもならん!
    • good
    • 0

吸い初めて数年で(20才までに)肺がんになる事は極めて稀ですが、吸い続けるていると、40代以降に肺がんになるリクスが、20才以降から吸い初めた人に比べて格段に上がるでしょう。

    • good
    • 1

大人になっても吸い続ければ将来的には。

    • good
    • 0

今日吸って明日肺がんになるような事は有りません



時間の経過と蓄積とそして運によります
    • good
    • 1

年齢に関わらずある。

発がん物質だから。
    • good
    • 1

有ります。

    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!