
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そんなことまでは教えてくれないと思います。
「住宅会社が買う予定の土地を紹介してもらって」というのがよくわかりません。
ある土地を住宅会社が買う予定でいた。でも,あなたが土地を探しているというので,その住宅会社がその土地を買うことをやめ,その土地をあなたに紹介してくれたということでしょうか?
だとすると,その土地は住宅会社の所有物ではありません。その住宅会社が売るための商品として購入する予定だったわけですから,法令上の制限(建ぺい率とか容積率とか,その他販売時に法定の重要事項として説明義務が課せられている情報)は当然調べるでしょう。
それらについてであれば,とりあえず差しさわりのない範囲で,かつ調べてきた範囲で教えてくれるでしょうし,あなたがその住宅会社と媒介契約を結ぶのであれば,購入の決断に有益に働く情報は教えてくれると思います。
でも隣家の人の動向なんて,基本的には調べません。説明義務のある「法令上の制限」等ではありませんから。その辺りは,そこに住む人同士の相性の問題のようなものですから,その隣家の人がよほどおかしな人だという情報が,その土地の所有者から得られでもしない限りは,調べたりはしません。調べてくれなんて言われても,隣家のプライバシーの問題に踏み込むようなことはできるわけがありません。
逆に考えてみてください。
あなたの家の隣家が売却されるとして,そのために,あなたのことをいろいろ調べられるとしたら,あなたはいい気がしますか?
その住宅会社だって,噂を耳にすることもあるでしょう。でもそれを下手に口にすると,「根拠もないうわさを広められた」なんていちゃもんを付けられることだって考えられるんです。ならば知っても,それは言わない(漏らさない)。それがまともな業者の姿勢だと思います。
No.4
- 回答日時:
そこの自治会長は、役所に聞けば教えてくれます。
交番に行って、あのあたりはどういう土地でしょうか。と聞くのも一つの手。買物に便利なお店なども教えてもらえます。
私なら、その隣家を外から見た印象だけで、購入止めますけどね。
No.3
- 回答日時:
その家だけでなく周辺も見ましょう。
近所の人に買うことは伏せて汚い家のことを聞いてみるといいですね。だいたい喋ってくれます。隣家だと抵抗あります。ネズミ、ゴキなど虫がやって来る可能性あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
土地売買キャンセルしたい
相続・譲渡・売却
-
空き家が売れません。 当方、千葉県に住んでいます。 実家の両親が亡くなり、月1回のペースで 長崎の実
相続・譲渡・売却
-
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
4
一戸建ての太陽光発電について教えて下さい。 今度新築を建てるのですが、初期費用0円の太陽光パネル設置
一戸建て
-
5
10年前に相続した兄弟3人名義の3000㎡の農地があり、これを小分けで売っても大丈夫ですか?
相続・譲渡・売却
-
6
銀行の担保ローンについて教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
7
新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか
一戸建て
-
8
新築3年目 悪いことばかり起きる
一戸建て
-
9
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
別荘・セカンドハウス
-
10
お金の返済方法を教えて下さい
金銭トラブル・債権回収
-
11
将来の相続について(揉めたくない)
相続・譲渡・売却
-
12
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
13
畑の個人売買が成立して司法書士に登記の依頼をするのですが
相続・譲渡・売却
-
14
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
15
中古戸建住宅購入の時のご近所トラブルについて教えてください。 今年の4月、中古戸建住宅を購入して、今
相続・譲渡・売却
-
16
至急お願いします Wi-Fiの線を壁配線で整理したいのですが壁が白のクロス(メッシュっぽいやつで粘着
リフォーム・リノベーション
-
17
近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな
その他(住宅・住まい)
-
18
解雇を言い渡されました。
退職・失業・リストラ
-
19
中古住宅と比べると新築の家はやはり格別ですか?
一戸建て
-
20
シェアハウスに住んでいるものです。住んでから二週間ぐらいなんですが結論から言うと退去勧告されてます。
寮・ドミトリー・シェアハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
古墳の横の土地について、
-
5
縁がある土地って、第一印象か...
-
6
借りてる土地の売買について
-
7
固定資産税を有利にするのは、...
-
8
山林の宅地利用について
-
9
隣家に我が家の水道管とガス管...
-
10
古い登記簿の住所について
-
11
所有者のわからない土地の売買...
-
12
古家がある土地と更地の価格
-
13
定借借地権付き住居を買い取る...
-
14
共有名義の土地売却における領収書
-
15
財産評価 リサイクル預託金 P...
-
16
株式の相続
-
17
仮登記の土地に対する相続税は?
-
18
マンションの名義変更。夫婦間...
-
19
親が作った「子供名義の定期預...
-
20
固定資産税を親が払う場合は贈...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter