

言葉って完全に伝えれるもんやないやん?人によって捉え方が違うし捉え方を合わせるならそれは道理を合わせるってことやろ
お互いで完全にコミュニケーションできるのが道理を合わせるってことやろ
言葉は伝えるツールだけど人によって捉え方違うしわきゃみえん
全ての物事は言語で消化できると言っても過言ではない
自分が他人のどこまでわかるかはその人を見たりして得る情報による
いやわからんのがなんで言葉で伝え合うことができるの(それが辻褄合わせ)
まあ全てにおいて何言っとるかさっぱり理解に苦しむ。辻褄合わせが正解かと思われる。
あと統合失調症の幻聴も言語として聞こえて道理を合わせるってことやと思う。
どうおもうか回答よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山を山と名づけてわかりやすくはなるけど、
山と名づけられるべくして山があったわけではないし、山という言葉だけで山の全てを語れるわけではありません。
かと言って山の一部だけ深掘りしても、それは山の一部であってみんなが思う山ではない、竹藪とか獣道とか山とはまた意味合いが別のものです。
しかしながら山の全てを説明しようと思うと、それらをさけては通れないし、また一部と全部を同時に認識することもなかなか難しいです。
一人称の意識や言葉で全てを伝えることは到底不可能ですが、伝えた気にはなりますし伝えてもらった気持ちになれば十分、厳密に言うと伝わってないとも言えるけど、要するに考えすぎないことが大事と思います。
統合失調症は生活習慣病ですので、生活習慣を改善して根治されることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ 5 2023/08/07 19:57
- 友達・仲間 ASDで、コミュニケーションが苦手なので、教えてください。 気の合う仲の良い友人と徹夜でカラオケした 2 2023/08/05 21:42
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
- 統合失調症 不眠で病院に行き、幻覚や幻聴、自意識過剰の症状を伝えていないのに統合失調症とうつだと診断してきた医者 3 2022/05/22 14:04
- 失恋・別れ 元彼に言われた別れ際の曖昧な言葉について 「お互いのことを考えると、今は離れた方がいい」 「落ち着い 2 2022/05/11 22:05
- 知人・隣人 病の不安を抱えてる友人に妬みを持たれてまで寄り添えなくなりました。 4 2023/08/23 23:55
- カップル・彼氏・彼女 初めまして。 少し皆さんに意見と相談を聞いて欲しく参加させて頂きました。 今付き合ってる彼がいるので 5 2023/02/07 16:48
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
- 統合失調症 こんな精神病はありますか? 8 2022/08/01 10:50
- 宗教学 波動水とか気功とかヒーリングとか言うと 怪しいと言う人が少なからずおられます。 しかし 水子供養とか 5 2023/04/13 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
適当な言葉! 困っています。「...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
それ以上でもそれ以下でもない...
-
孫子の言葉。無事之名馬、無事...
-
『陰謀論』という言葉は、CIAが...
-
天狗になれない者は無能か?
-
「絶対」という言葉
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
哲学するあなたの名ゼリフ教えて!
-
鈴木大拙さんはどうして禅につ...
-
ポストフェミニズムって?
-
ある名言について
-
何故人間は100貰った賞賛の言葉...
-
言葉は真理を伝えない
-
「永遠」はあると思いますか?
-
愛知 愛情 愛欲 愛想・・・愛と...
-
朝青竜に品格がないと批判して...
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
『ラディカル』という言葉の使...
-
孫子の言葉。無事之名馬、無事...
-
捉え方と考え方とは言葉の意味...
-
それ以上でもそれ以下でもない...
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
たよりがないのは元気な証拠の...
-
”ご勇退される”という日本語は?
-
茶道と密教 らんぱんうんについて
-
心は形を求め 形は心をすすめ...
-
言葉と意味はどちらが先にでき...
-
「ことば道」
-
「天は二物を与えず」と、よく...
-
なぜ生きるか?は人のいのちと...
-
全体主義と功利主義の違い
-
与式とは?
-
”信じる”はやまとことば?語源...
おすすめ情報