プロが教えるわが家の防犯対策術!

細い川がたまたま同一市町村内における農業委員会の境界線で、こちらに母屋、その川の向かい側に農地があった場合、同一農業委員会の区域外になるため、不在地主にされた人もいたそうですが、政府は、どういう対応をしたんですか?

https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/103414889X02 …

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

無能な政府に代わり独立行政委員を作ったのが農業委員会


悪徳財界や資産家からむやみ農地買収されないように
悪徳財界から土地を買収されないように
税金の大幅免除特権獲得

長い時間役割を果たした
いまは農民も馬鹿じゃないのでそこまでの特権
不要論もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々調べていくと、農地解放について、農地委員会が行った遡及耕作権、遡及買収とかが出て来るんですよね。これは何ですかね?
「遡及耕作権」とは、何年か前に畑を借りていたという場合も申請出せば奪えたということですか?
また、「遡及買収」というのは、農地委員会が自由に遡った価格を交付出来たということですか?
法の不遡及の原則違反だという声も上がり、遡及買収の件では訴訟事件も発生していたとか。
なんでも農地委員会というのは、小作人のための農地委員会と言われる活動をしてた機関だったと言われていますよね。
狂ったスターリンのように農地委員会の人達が略奪しまくっていたそうですが。

お礼日時:2022/08/24 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!