プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

In fact, the only usage I really hear these days is that used by the student--to pare an apple.

上記は、フルートフルイングリッシュ日替わりテストの"pare"の説明の一部です。
意味は理解できるのですが、文の構造が釈然としません。

つきましては、文の構造について解説をお願い致します。

A 回答 (6件)

No.4 です。




> "that"ではなく"this"、"it"、"the one"だった場合のニュアンスの違いをご教示願います。

this の場合は、例えば、話題になっている usage を使った文が書かれた紙とかが手元にあって、それを見ながら言っているようなイメージがあるのではないかという気がします。

it は人称代名詞ですから、提示文の前に it が指すものが既出でないと使えないと思います。

the one はどうでしょうね。this と it についてもそうですが、微妙なニュアンスを見分けられるほどの英語力は私にはありません。悪しからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ニュアンスの違いを感じることができました。

しつこい私に辛抱強くお答えいただき本当に有難うございます。

お礼日時:2022/08/30 01:35

>In fact, the only usage I really hear these days is that used by the student--to pare an apple.



ここでの「that」=「usage」です。
「In fact, the only usage I really hear these days is the usage which is used by the student--to pare an apple. 」と書き換えてみれば分かると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

もう少しだけ質問させて下さい。

①先行詞がthatですが、先行詞になれない名詞は特にないのでしょうか。(人称代名詞、指示代名詞等の代名詞等制約はないと考えて良いのでしょうか)
②"that"ではなく"this"、"it"、"the one"だった場合のニュアンスはどう変わりますか。

お礼日時:2022/08/27 21:58

No.3 です。




ようやくご質問の趣旨が分かりました。代名詞 that の後に that is が省略されているという考え方は全く想像を絶するものでしたので、そのような趣旨で仰っているとは夢にも思いませんでした。


> 先行詞が、代名詞の"that"で関係代名詞の"that is"が省略されているということでしょうか。

私見は、これまで申し上げてきたとおり、that used by the student.は、「過去分詞 used + 前置詞句」が代名詞 that を後置修飾しているとするものです。

私見が貴見に与しない理由は、次のとおりです。

1.In fact,...is that(that is)used by the student--to pare an apple のうち貴見が省略されていると考えておられる関係代名詞 that は主格ですが、ご自身でも仰っているように、主格の関係代名詞は原則として省略不可である。

2.前記1にも関わらずこれが省略されていると考えるために貴見は「"that"が2回続く」ことが根拠になるのではないかとお考えのようですが、that が2回続けば省略可能となるということの根拠について、江川「英文法解説」と高梨「総解英文法」を見てみましたが、それを裏付けるような記述は見当たりませんでした。

3.関係代名詞の"that is"が省略されていると考えたとしても、私見の後置修飾と考えるところと結論的には差は出てきません。結論的に差が出てこないものを、前記1及び2のような疑義があると思われる解釈を敢えて採ることの実益があるとは思えません。


他の方のご意見も聞いてみたいですね。どなたか投稿してもらえませんかねぇ...。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

私のわかりにくい質問にここまで辛抱強くお付き合いくださる5knt9ehさんの寛容さに只々感謝しかありません。
私の分かりにくい質問を理解していただいたので、最後にこの質問をさせてください。

"that"ではなく"this"、"it"、"the one"だった場合のニュアンスの違いをご教示願います。

しつこくてしつこくて申し訳ありません。只謝るしかできませんが、お助け下さい。

お礼日時:2022/08/27 21:52

No.2 です。



次のような2つの文があるとします。

(1) The people were nice.
「人々は親切だった」
(2) I met them in Italy.
「私は彼らにイタリアで会った」

この2つの文を関係代名詞を用いて結合するとします。(2) の文の them は (1) の文の The people のことですから、使う関係代名詞は whom です。先行詞が The people と人を表すものであり、(2) の文中で他動詞 met の目的語になっているからです。

先ず (2) の文の them を whom に置き換えます。
(3) I met whom in Italy.

(3) の文の whom を文頭に持ってきます。
(4) whom I met in Italy.

(4) の文を (1) の文の The people の後に挿入します。
(5) The people whom I met in Italy were nice.

whom は目的格の関係代名詞なので、省略できます。
(6) The people I met in Italy were nice.
「私がイタリアで会った人々は親切だった」



同様に、次の2つの文を関係代名詞を用いて結合するとします。

(7) The only usage is that used by the student.
「唯一の用法は、学生が使っているアレだ」※
(8) I really hear that these days.
「実際、私は最近よくアレを耳にする」

※ ここの that は代名詞です(関係代名詞ではなく、指示代名詞)。That is our house.(あれは私たちの家です)の that と同じ用法です。

(8) の that を関係代名詞 which に置き換えます。先行詞 usage が人以外だから which で、形からは見分けがつきませんが、この which は目的格です。(8) の文中で他動詞 hear の目的語になっているからです。
(9) I really hear which these days.

(9) の文の which を文頭に持ってきます。
(10) which I really hear these days.

(10) の文を (7) の文の usage の後に挿入します。
(11) The only usage which I really hear these days is that used by the student.

which は目的格の関係代名詞なので、省略します。
(12) The only usage I really hear these days is that used by the student.

副詞的修飾語句の In fact,を文頭に、同格の to pare an apple を文末に、それぞれ配置します。
(13) In fact, the only usage I really hear these days is that used by the student--to pare an apple.
提示文が出来上がりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

丁寧にご教示頂き本当に恐縮です。
質問が正確にお伝えできていないようで、本当に、わかりにくくて申し訳ありません。

私は、この文章は次のように前半と後半の関係代名詞(それぞれwhichとthat is)が2つあると思っています。※後半のthatは直後にbe動詞が続くためthat isの二単語省略

In fact, the only usage (which)I really hear these days is that (that is)used by the student--to pare an apple.

5knt9ehさんは、the only usage (which)I really hear these daysの関係代名詞whichについてご解説いただいているのですが、お聞きしているのは、後半のthat (that is?)used by the studentの部分です。

①In fact,...is that(that is)used by the student--to pare an apple.
先行詞が、代名詞の"that"で関係代名詞の"that is"が省略されているということでしょうか。その場合、関係代名詞は主格なので通常省略はできませんが、"that"が2回続くので省略されたという理解で宜しいでしょうか。

②代名詞の"that"が先行詞とすると、次のように、自分も使用する身近な用法の場合、"this"を使うことも可能でしょうか。
In fact, the only usage I really hear these days is 【this】 used by the student--to pare an apple.
また、"it"や"one"は使えますか。その場合ニュアンスは変わるでしょうか。
In fact, the only usage I really hear these days is 【it/the one】 used by the student--to pare an apple.

お礼日時:2022/08/26 19:11

No.1 です。




> ①先行詞を含む関係代名詞で調べても"what"しかヒットしないのですが、thatにもそのような用法が有るのでしょうか。

私の回答をちゃんと読みましたか? that は代名詞だと申し上げているのですが...。


> ②また、自分大領域ではないためthatを使っているとのことですが、自分の領域ならthis等先行詞を含む関係代名詞の表現で、what以外にどのようなものがありますか。

仰っている意味が分かりません。


No.1 の私の回答をもう一度よく読んで、それでも分からなければ再度質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
私の実力不足で申し訳ありません…。

>that は代名詞だと申し上げているのですが...。
In fact, the only usage I really hear these days is that(that)used by the student--to pare an apple.
先行詞が、代名詞の"that"で関係代名詞の"that"が省略されているということでしょうか。その場合、関係代名詞は主格なので通常省略はできませんが、"that"が続くので省略されたという理解で宜しいでしょうか。

>仰っている意味が分かりません。
代名詞の"that"が先行詞とすると、次のように、自分も使用する身近な用法の場合、"this"を使うことも可能でしょうか。
In fact, the only usage I really hear these days is 【this】 used by the student--to pare an apple.
また、"it"や"one"は使えますか。その場合ニュアンスは変わるでしょうか。
In fact, the only usage I really hear these days is 【it/the one】 used by the student--to pare an apple.

お礼日時:2022/08/26 13:33

In fact, the only usage I really hear these days is that used by the student--to pare an apple.




In fact : 副詞的修飾語句

the only usage I really hear these days : 主部
 主部のうち
  the only usage : 主語
  I really hear these days : I の前に目的格の関係代名詞 which が省略されている。which の先行詞は usage。
  よって、主部は、「私が最近実際に耳にする唯一の用法は」くらいの意味になる。

is : 述語動詞

that : 代名詞。usage を指す。色々な用法のうち話者は使わない用法なので、自分から離れているという感覚で that を使っている。述語動詞 is の補語。

used by the student : 形容詞句。that を後置修飾している。

to pare an apple : to不定詞が導く名詞句が前の「the only usage I really hear these days is that used by the student」という文と同格になっている。文と名詞が同格になる場合については、下記サイトの 2-4.参照。
https://toiguru.jp/apposition#smoothplay2-4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

5knt9ehさんのご説明で文の構造は完全に説明できるのですが、いつも通りもう少しだけお付き合い下さい…すみません。

①先行詞を含む関係代名詞で調べても"what"しかヒットしないのですが、thatにもそのような用法が有るのでしょうか。
②また、自分大領域ではないためthatを使っているとのことですが、自分の領域ならthis等先行詞を含む関係代名詞の表現で、what以外にどのようなものがありますか。

資料等有ればURLをご添付いただけると有り難いです。

お礼日時:2022/08/26 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!