
No.4
- 回答日時:
健康診断で採血する際に、食事をしてから一定の時間が経っていない場合、血糖値は測定せずに、HbA1cのみ測定することがあります
血糖値は食事の影響をたいへん受けやすいため、空腹時に採血して測定します(通常、食後4~8時間以上あけてからとなります、時間の基準は健診機関により若干異なります)
もし、食後に時間をあけずに採血し測定した場合、病気によるものなのか、食事の影響を受けたものなのかの区別がつきません
しかし、HbA1cは食事の影響を受けずに血糖の指標となるため、食事をしてから一定の時間が経っていない場合、こちらを測定されます
健診機関によって、血糖値・HbA1cどちらも測定する場合、片方のみ測定する場合などありますが、どの場合でも、食後何時間あいているかを考慮して結果の判断がなされます
No.2
- 回答日時:
血糖値は、時間によって大幅に上下します。
ですので空腹時でなければ、あまり意味がありません。
糖尿病かどうかを調べるのでしたらHbA1cの方が一番正確です。
ですのでHbA1cを調べれば血糖値をわざわざ調べる必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝血糖値をあげるために飴をな...
-
夕方、血糖値低が下がったとき...
-
糖衣錠と血糖値に関して
-
なにも食べていないのに血糖値...
-
寝起きにチョコレート
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
糖質=炭水化物? 袋のスナック...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
毎日、食事直後に寝る夫
-
家庭科の授業で 夜遅く、寝る直...
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
栄養比率について その2
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
ダイエット外来について。 155...
-
相談です 痩せないと旦那に離婚...
-
尿検査の前にマック食べてもい...
-
くすり
-
オレンジジュースは飲みすぎる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝血糖値をあげるために飴をな...
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
血糖値と尿酸値の関係について!!
-
糖尿病への悪影響
-
おしっこの泡
-
血糖値が空腹時130ほどある人が...
-
コーヒー or 純ココア 糖尿病...
-
健康診断の結果で HbA1cは正常...
-
血糖値について
-
豆乳が糖尿病に良いとききましたが
-
糖尿病に一番良い飲食物から順...
-
低血糖について
-
糖尿病って血液検査
-
甘いものがすきなのってなおせ...
-
糖尿病と診断されて、血糖値を...
-
麻雀で血糖値はあがりますか?
-
糖尿病とお酒
-
血糖値が109? 正常値 100~109...
-
朝や空腹時に高カカオチョコを...
おすすめ情報