dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校に行くのが怖い。だから明日になることも怖い。
学校始まってから、全然眠れません。
理由はいじめです。親も担任の先生も他の先生も保健室の先生もわかってくれない。
スクールカウンセラーの方もいない。

A 回答 (5件)

どのようないじめを受けているのでしょうか。

    • good
    • 0

相談する人がいないのであれば市や県が子どもの相談窓口といって電話などで相談出来る機関もあるので試してみてはどうでしょうか? 先生も誰も分かってくれないのであれば教育委員会に電話しましょう。



あと体に症状がではじめているので、無理して学校に行く必要はないと思います。あなたの体が壊れてしまってからじゃ遅いので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試してみます!
ありがとうございます。頑張ります

お礼日時:2022/08/26 06:46

不眠の症状が出ているなら、登校はしない方が良いと思う。


将来のために心が壊れる前に対処する事が大事です。

学校がダメなら両親に真剣に相談ですね。
それもダメなら教育委員会にでも駆け込みますかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親に相談しても聞いてくれないです。
だから学校休むこともできません。
頑張ります

お礼日時:2022/08/26 06:46

いじめは辛いですよね...しかも、親も先生もわかってくれない....スクールカウンセラーの方は相談に乗ってくれる人なのに、学校に居ないのはなおさら辛いと思います。


でも、自分から行動しなければそのままいじめが続くかもしれません。
他の方も仰っていますが、教育委員会に相談できるのなら相談してみましょう。
応援してます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
教育委員会…。考えてみます。
ありがとうございます

お礼日時:2022/08/26 06:45

そういう時は学年主任、教頭、校長、それでもだめなら教育委員会に連絡して事情を話してください。

偉い人だからってくじけちゃだめですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相談出来たらいいんですけど…。

お礼日時:2022/08/25 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!