dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己破産はどのくらい期間かかり、お金はいくらかかりますか??

質問者からの補足コメント

  • バイトしてても申請可能ですか?

      補足日時:2022/08/30 21:33

A 回答 (3件)

ハイ、申請は可能です。


尚自己破産認定受ければクレジットカードは約10年位は持てませんし、
贅沢品(車等は売却処分させられます)は持てない筈
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車絶対売却されるのですか?

お礼日時:2022/08/30 21:59

弁護士さんのフットワ-クで最終結審には大きな差があるでしょう。


でも少なく見ても1か月以上は時間を有すでしょう、尚弁護士費用も
ピンキリな筈ですから、今の状態(負債額含めた現状を相談すれば凡その
手続き費用は伝えてくれます、

でも、一社に決めず数件に相談する事、お薦めします。
弁護士も国選弁護士と一般の弁護士とでは費用は違う筈ですよ。

弁護士協会に相談されるのも良いでしょう。
    • good
    • 0

自己破産にかかる期間の目安は一般的に半年から1年程度で、裁判所への破産申し立ての準備に約半年、破産申し立て後に裁判所で行う手続きに約半年ほどかかることが多いようです。



参考まで。
https://vs-group.jp/lawyer/hasan/2508

自己破産の手続きにかかる費用は大きく分けて、裁判所費用と弁護士費用です。 それぞれにかかる費用は、裁判所費用が約3万円~50万円、弁護士費用が約30万円~50万円といわれています

参考まで。
https://mitsubagroup.co.jp/saimu-kaiketsu/jikoha …

頼んだ弁護士によっても期間も費用も差があるとは思いますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!