
時価 47万
修理費見込み 70万
買い替えず、事故車を修理して乗り続けるのなら90万まで出る。
これが相手の保険会社の説明です。
確かに9年乗ってる軽自動車ですが、誰が見ても修理してまで乗り続けるような状態ではないと言われます。なので、もちろん買い替えを選択します。その場合、相手の保険会社から何も保証がないというところに疑問に感じてしまいます。こちらの保険会社さんは諸費用分を請求してみたらどうかということでさっそく交渉してみました。社内協議後お返事しますということですが、買い替えの場合は0円ということは夢にも思いませんでした。そんなものなのでしょうか?
ちなみに事故翌日からレンタカーを借りてもらっています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
対物保険に時価+50万円の特約をつけてる人はおおいかな。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-pro …
保険屋が90万円と言ってるのは、適当で実際は97万円なのかな。
この特約に入ってなければ、47万円しか保険は出ませんね。
これは、修理したらの話です。
買い替えとなると時価の価格でしょう。
買い換えないのに修理代はでませんよ。
9年落ちの軽四で47万円はいい価格とも思います。
あなたが、70万円の車両保険に入っていれば70万円出るでしょう。
修理しなければ時価です。代車費用も上限があったと思います。使っても使わなくても貰えたのかも。
保険屋に全損で処理したらいくら貰えるか聞くのが一番いいかな。
後は、人身事故の慰謝料。悪魔の囁きです。
6ヶ月の半分の日数、通院すれば慰謝料として80万円ぐらい貰えます。
保険会社も自賠責請求、病院も事故の治療費は美味しい、あなたもね。通院邪魔くさいけどね、保険屋も自賠責の範囲を超えてくると支払いを渋りますからね。痛い痛いと言ってるのが嘘とバレたら犯罪ですからね。
保険屋には、しばらく通院させてくださいでいいかな。
70万円の修理は、それなりに当たってると思いますしね。
No.3
- 回答日時:
>ところで、車の補償以外に保険金は出るのですか?
怪我は軽いムチウチです。
一番大事な事です。
診断書と通院履歴が多いほど保証金が増えます。
人身事故となるため、正当な請求が可能です。
少なくとも半年は通院を欠かさずにしてください。
納得できるまで治療をすべきです。
No.1
- 回答日時:
修理が不可能なレベルまで壊れていれば新車購入の差額という名目で保険金を受け取ることが可能です。
修理可能ならだめです。それが自動車保険のルールです。このようなケースでは修理費用として保険金を受け取ってその金額を修理には充てずに新車購入に回せばいいのです。お金の使い道は自由なので、修理費用を修理以外に使ってはダメなんてルールはありません。
早々の回答ありがとうございます!
こちらは車両保険には入っているので75万までは出る保険のようです。
不足分は私が補填し相手の保険会社から何かしらの保証があればなんとかなるのですが。
どちらにしろ返事待ちです。
車屋さんは代車OKと言ってくれてます。
ところで、車の補償以外に保険金は出るのですか?
怪我は軽いムチウチです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 昨日乗用車を道沿いの駐車場に止めていたのですが相手軽自動車に突っ込まれもらい事故にあいました 相手側 2 2022/10/20 06:42
- 事故 交通事故裁判に詳しい方! 彼女が車同士の事故の被害者で 相手はぶつけてない、知らないとしらばっくれ続 6 2022/08/09 19:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故をして過失の割合が50:50の場合、相手の車の修理が終わるまでの際の相手側の乗っていたレンタ 4 2022/04/28 05:53
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故をして過失の割合が50:50の場合、相手の車の修理が終わるまでの際の相手側の乗っていたレンタ 2 2022/04/27 22:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
解体作業中の落下物で車を傷つ...
-
家の庭のフェンスに車がつっこ...
-
10-0の追突事故の車の補償につ...
-
損保から施工会社に直接振り込...
-
免責金額10万円。
-
自損事故での車両保険について。
-
社用車での接触事故。
-
車でお店の看板をぶつけて修理...
-
自動車で壊した塀について
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
会社への自動車保険証書の提出...
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
生命保険に入りたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
家の庭のフェンスに車がつっこ...
-
近所のお家のレンガの花壇に車...
-
解体作業中の落下物で車を傷つ...
-
損保から施工会社に直接振り込...
-
自動車で壊した塀について
-
物損事故の補償について
-
事故の請求額について 昨日、ゲ...
-
JA共済と三井住友海上
-
証明できない損害については損...
-
火災保険 損害保険金 過去の災...
-
ビッグモーターの保険請求詐欺
-
事故の加害者になってしまいま...
-
10-0の追突事故の車の補償につ...
-
免責証書(示談書)の言葉の意味...
-
免責金額10万円。
-
社用車での接触事故。
-
購入5ヶ月、信号待ちで追突さ...
-
対物賠償が高くて驚いてしまい...
おすすめ情報