dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動療法と食事療法の併用だと思いますが、毎日、運動3時間と食事制限の併用で改善するかの?

A 回答 (6件)

改善できます。



私はそこまで悪くはありませんでしたが、3時間の有酸素運動(私の場合は1時間の有酸素運動で800kcalを消費)と食事制限を手抜きすることなくやると(相当に意思が強くないと続きません)、1年で体重を14kg落とすことができ、細身の格好いいスタイルになり、全部が健康基準に収まりました。

体重を1kg落とすと、血圧は上下とも2~3は落ちます。14kg減量すると、腹回りも15cmほど減ります。着ていた服は、どれもブカブカになって着られなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そもそも86kgまで太ったのは過去最大の危機でして、30代後半まで標準体重(68kg)以上は行ったことがありませんでした。

今はウエスト85。
一番痩せてたときは68でした。

血圧も下がると聞いてモチベーションアップになります^^

お礼日時:2022/09/01 21:15

完治できないまでも


日常生活に支障が無い程度に改善する事は無いわけでは無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

コロナがきっかけでフィットネスに通わなくなり、そのフィットネスも閉店しました。

この3年近くまともに運動してなかったんです。

食事も問題ですが、復活してみようと思いまする。

お礼日時:2022/09/01 21:15

ウエスト90以上になり、



KONAMI入りやせましたが、、、

財布も痩せました

最近、逆ライザップ、探してます

太れるライザップか、KONAMIスポーツ倶楽部
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウエスト90は凄いですね。

私は最大で85までです。

お礼日時:2022/09/01 21:13

先ずは当人がどんな状態や症状なのかが分からなければ、3時間だの食事制限だの言える筈はありません


そもそも根本的な認識に問題があると感じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね(><)

お礼日時:2022/09/01 21:12

No.1です。


お礼読みました、ありがとうございます。

ちなみに、自分はレコーディングダイエットとウォーキング及びサイクリングで痩せることができました。
朝必ず体重計にのって食べたものを記録する、これだけで間違いなく体重を意識するようになります。それに自転車を買ったことで新しい趣味になりましたし、いいことづくめです。(^_^;)
ただ、服が全て合わなくなりスーツやシャツ、スラックスなどのパンツ系、礼服も買い直しました。うれしい出費ですけどね。
頑張ってください。\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

参考になりますわ。
ウォーキング1時間は既にやっているので、水泳とさらに1時間のウォーキングを加えようと思ってます。

食事はまずは、段階的に減らして甘いものを完全に絶つことから始めます。

お礼日時:2022/09/01 21:12

161㎝、75キロオーバーで血圧が上190を超えていて頭が痛かったんですけど、2年かけて今59キロ、血圧も120台に落ち着いてくれました。


病院に行ったり薬などは飲んでません。ダイエット頑張りました。\(^o^)/
まぁ、血中コレステロールはまだ高いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

素晴らしいわん。

私は177cmで86kgまで最大で行きました。
血圧は140ぐらいなんですが、血糖値は150。

目標は30kg減量です。
もともと、運動は好きなので運動三昧で痩せようと思います。

参考になったわ。

お礼日時:2022/09/01 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!