dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が骨折で、通院しているのですが、毎週1回レントゲンを撮ります(1ヶ月で計4回)。間違った知識かも知れませんが、軽い放射能を当てている為、何回もやると良くないというイメージがあります。大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


放射線のイメージってあまり良くないですよね。
安全なことを証明できたら、と思い書きます。

骨の写真1回は、0.15Gyほどです。
Gyは放射線被爆の単位です。

1mSv浴びたとしたら、軽いめまいがします。
Svは、全身に浴びたときの放射線被爆の単位です。

これを単純比較はできないのですが、強引にしたとしても、666回浴びなければ、障害は現れません。
よって、月4回では166ヶ月行かなければなりません^^
日にちが経つと、障害が現れる日数はもっとかかるので、さらに現れにくくなります!

安心して検査を受けてくださいね★
    • good
    • 0

なんか最近この手の質問がやたら多いのですが・・・・。


基本的に「問題ありません」。
確かにまったくしないと比べればアレですが、仮に問題が出るだけの量を当てるようなら、専任の放射線技師がそんなことをさせません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!