電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業主である主人に税務調査が1週間後に入ります。
ここ2週間、精神的に参っているようで食事も睡眠もとれておらず、今夜ようやく口を開いてくれました。
どうも3年間で2000万円-2200万円くらいの過少申告があるようです。5年で3000万円弱でしょうか。
ネット銀行に預けているのでバレバレ状態だそうです。その他もつっこまどころが多くあるようです。税理士3人で来るとのことで友人からも相当ビビらされているようです。主人曰く、税理士も経由して確定申告しているので税務調査はないだろうと過信していたようです。
当然、悪いことは悪いで追徴金など制裁はうけるべきだとはわかっています。
実際、2500万円の過少申告で最大のペナルティでいくらの支払になるのでしょうか?
定期の解約や融資の審査に時間かかるので前もって最大金額まで準備しておこうと思っています。
因みに所轄内の地元おじいちゃん税理士がいるのですが、びっくりするくらい適当なお人なので当日はお飾り程度になると思います。

質問者からの補足コメント

  • 急いでいて「この質問は特に40代・女性の方にリクエストされています!」にしてしまいましたが、コメントいただける方、どうぞよろしくお願いします。どんなことでも主人への助言か準備になると思います。

      補足日時:2022/09/03 02:13
  • へこむわー

    ●本日終了しました。税務署おそるべしです。言われるがままの結末でしたが、今からでも税務調査に強い税理士を頼んでみる方がいいのでしょうか?それであればすぐに相談します。もう手遅れでしょうか?なかなか資金も集まらず、出来るたたかいはしたいのですが、、、
    蓋をあけたら最大(7年)で4000万弱のようでした。1500万しか調達できず、追徴を減らすことを考えるようになりました。

      補足日時:2022/09/12 22:44

A 回答 (21件中11~20件)

計算式を少し書き直します。



税込利益(儲け)-税金の支払い=純利益(手元に残る利益)

ここで、支払う税金は、
税金=税込利益×税率
です。(おおざっぱな計算式です)

かりに税率を30%とすれば、純利益は70%になります。儲けの70%が手元に残ります。

税率が40%なら純利益は60%です。

所得税率は累進性ですから、儲けが多くなれば税率はもっと高くなりますが、それでも手元に残る利益が儲けの半分以下になるようなことはありません。

ぜひ、「払う税金」よりも「手元に残る利益」に着目してください。

~~~~~~~~~~~~~

今回は税務調査で多額の税金を払うことになるでしょうが、こ主人の経理が杜撰だったためです(ご主人には脱税する意志もあった)。あなたが経理を担当していれば、このような事態には至らなかったことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり1人事業主では多面で限界ありますね。私は経理担当までして主人の事業を継続させようとは思ってませんしいい薬だったなと思っています。主人はどこから知恵を得たのか知りませんが、更生?だとか●●裁判だとかバカなことをほざいています。納得できるまで好きにしたらいいのですが、私は裏方で今も資金集めに奔走しています。

お礼日時:2022/09/04 13:35

>儲けても税金が高すぎアホらしく思えます。



あなたは見方が間違ってます。

儲け(税込利益)が多ければ払う税金も多いのは当たり前です。儲け(税込利益)が多ければ手元に残る利益も多いのです。

税込利益-税金=純利益(手取りの利益。手元に残る利益。)


あなたは、なぜ、「払う税金」の方に目を奪われて「手元に残る利益」の方に着目しないのでしょうか。

たくさん儲けて、税金をたくさん払わせていただきましょうと考えてください。手元にたくさんの利益が残るのだから嬉しいじゃないですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。お金はそこそこでいいと思っています。休日もなく毎日疲弊して働いている主人をみて、さらに多額の税金支払いにはつり合いません。なので、廃業して気楽になって欲しいのです。私は稼ぐより健康一番だと思っていますので。

お礼日時:2022/09/04 13:31

>何もかも含め2000万くらい覚悟して、あとは事業閉鎖してもらいます。



多額の脱税をすることができるということは、仕事がもうかっていることを意味します。脱税するほど利益が出ない事業主はたくさん居ます。

儲かる事業をしておられるのだから、『事業閉鎖』はもったいないではありませんか。

ご主人と交代で、あなたが事業を継続してはどうですか。あなたが社長(事業主)でご主人が営業部長です。3年もすれば充分に立て直せると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。いつかは廃業することになるのでこれを機にと考えています。儲けても税金が高すぎアホらしく思えます。

お礼日時:2022/09/03 23:49

NO7回答者です。


あえて触れなかったのですが、売上金額が1千万円超だとすると、消費税追徴もあります。
売上計上漏れが年700万円だとして、年63万円消費税追徴が出ます。
ご質問者は把握されてないでしょうが、消費税を原則課税にしてるか簡易課税にしてるかでも金額が変わります。
これも最大7年追徴され、過少申告加算税と延滞税が計算されます。

また、事業規模から地方税である個人事業税も納付されてると思います。
これも追徴されます。
単純な推測ですが「年間700万円の売り上げを隠ぺいしてた」とすると、7年間で2千万円超え追徴額になる可能性があります。

売上隠ぺいだけでなく「経費否認」があると、当然に追徴額は増えます。
経費になるかならないかの判断は税理士がしてるはずですから、ここは当局への対抗は税理士に一任することになるでしょう。

重ねての話ですが「納税者自身が税理士に売上を伝えてなかった」つまり「売上隠ぺい」は、どれほど税理士が優秀でも重加算税対象で遡って7年間の追徴となります。

追徴対象税目
所得税、消費税、住民税、個人事業税
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。調べているとここ5年くらいの過少申告のようで累計で3500万くらいのようです。経費もふくめつっこみどころ満載です。お手上げです。何もかも含め2000万くらい覚悟して、あとは事業閉鎖してもらいます。

お礼日時:2022/09/03 16:12

「年700万円ほどの売り上げを減らしていた」


毎年の売上除外が700万円
これに所得税と消費税が追徴されます。
売上除外はほとんどが重加算税対象で、追徴本税額に35%加算。

重加算税対象売上があると「最大過去7年分」の追徴になります。

売上除外額700万円に仮に今の税率が20%だとすると所得税140万円、住民税70万円、重加算税約24,5千円、延滞税は全期間分計算されます。
上記は「1年分」なので、総額は7倍になりますが、あくまで推計です。
ざっと計算すると一年分が250万円。7年分だとこの7倍になりますから1,600万円超となります。

文中「税理士が3人」とありますが「税務調査官が3人」の誤りでしょうね。
老齢とはいえ税理士なので、あてにしてないと言うのは誤解だと思います。
税理士の平均年齢は60代で70代でもバリバリの現役です。

今回のポイントは「売上除外額に対する重加算税」をいかに回避するかですが、売上を「まったく個人的な口座に振込させていて、申告してない」状態ですと、いかに優秀な税理士でも「仮装隠ぺいしたものではない」と反論することはできないです。

ちなみに追徴額は上記のとおり「毎年毎の計算」をします。
一年700万円×7年=4,900万円。
これに税率がかかるわけではありません。
1月1日から12月31日を単位で「毎年毎」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。たしかに調査官3人です。最後の最後は支払いの覚悟はあるようなので、税理士にもこちらから先に言わないようです。7年さかのぼっても累計4000万までのようですので1500万ほど準備しておきます。

お礼日時:2022/09/03 11:57

納税は、国民の義務です。


しかしながら、
勘違いや、物忘れってありますよね。
修正申告する機会は、あったはずです。

交通違反だって、
逮捕される前に、警告があるでしょ。

調べは、ついてます。
脱税で起訴、裁判になる前に、
泣いて、土下座するしか方法はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も調べがついているから税務調査があるのだと思います。これはダメなことですが税務のことや修正申告に時間を割いている時間もないようです。たしかに休日なく毎日2-3時間くらいしか寝ていないようですし。最近はさらに不眠みたいです。聞いているとそれでも年3000万円くらいで申告して、まあまあの所得税は払ってると言ってました。

お礼日時:2022/09/03 09:30

>年で3000万円弱…


>実際、2500万円の過少申告で最大のペナルティでいくらの…

なんで半分に見積もるのですか。
調査に来ると予告があったにもかかわらず、まだ、しらを切るつもりでいるのですか。
そんな考えでは、調査官の心証を悪くするだけで、本来はそこまで必要はない「重加算税」が科されかねませんよ。

まあとにかく個人の税金は 1 年単位です。
5 年間続いていたのなら 5 年分それぞれが別件として扱われます。

その前に、あなたの言う過少申告とは、何を過少に申告したのですか。
・売上 ?
・事業所得 ?
・課税所得 ?

また、ごまかしたあと実際に申告した売上、事業所得、課税所得はそれぞれいくらほどだったのですか。

そういった情報を細かく詳しく書かなければ、ペナルティの試算一つできません。

---------------------------------------------------

まあとにかく 1 年分ごとに、過少申告した「課税所得」に対して

1. 本来納めるべき所得税額・・・累進課税なので申告済みの部分も税率が上がる可能性大。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

2. 過少申告加算税・・・追納となる所得税額のうち 50万円までは 10%、50万円を超える部分は 15%。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

3. 延滞税・・・5年前 (平成30年1月1日から令和2年12月31日まで?) は年 8.9% の日割り計算。
(税金の利息はサラ金顔負けの高利)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

4. .重加算税・・・調査時の態度が悪ければさらに上積み。
下手に反訴、反論しないこと。

・4年前から去年分までも上記に準じて計算します。
・上記は所得税だけです。消費税の課税事業者なら消費税も上記に準じます。
・指示に従って修正申告 (と追納) が済めば、しばらくあとに市役所から市県民税の、都道府県税事務所から個人事業税の「更正通知」がそれぞれ届きます。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。私も主人の事業に関与していないので細かくわからないのですが、年700万円ほどの売り上げを減らしていたようです。どうもメイン口座と異なる口座に振りこんでいた分のようです。

お礼日時:2022/09/03 09:25

逃げ切れると思うと



税務調査がはいると仕事にならないわ
大きな物(取引多い物)と小さな物(仕入れ、購入)数点選んで
あら探し
2日目は、これだして、あれだして、これはなんですか?
抜け道に関わった取引先全部に時間を空けて調査入るんだ

税理士に任せてました!と言うと
税理士は、本人が出した物です。 
商売の事はわかりません。


もっと早く
調査前に
修正申告出来ます!言えよ!

経験者です。 笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験者でしたか。ありがとうございます。逃げ切れると思わないので最大ペナルティ分を準備し素直に支払う予定です。無駄な労力にもなるでしょうし。
税理士も頼りにはしてません。

お礼日時:2022/09/03 09:23

心当たりのある申告漏れ


1年単位で計算します。 
5年前からの
所得税+住民税 差額分
+過少申告加算税
4年前 
3年前 
計算します。
税理士に最速で計算し申告漏れで提出します。
当日まで終わらせれば、セーフです。

3000万なら 
5年で割れば年単位の年収低く抑えられますので
税率は引くおさえられますので
770~1000万位じゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本業が忙しすぎて税務調査の準備しているどころでないようです。指摘分は支払う算段で少なくても1000万は用意しておくつもりです。

お礼日時:2022/09/03 09:20

ん?書いてる意味わからんけど



要は5年で5000万申告漏れでいいんですか?

悪質と見られたら、てか悪質だから、4割かけて2000万と、その2000万が5年滞納してるて事になるから、利息2割として一年400万の5年で2000万で合わせて4000万てとこ

まー初年度?から5000万ではないやろーしてところで、まー4000万以下でしょうけど

だいたいやし、あきれるし、まーが多くなるわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
合計金額です。年700万円で合計の話です。御方の計算に合わせ1500万円くらいみておきます。週明けにでも銀行に行きます。

お礼日時:2022/09/03 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!