dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳社会人3年目の女です。今年度の頭に転職し、給与が上がりました。元々貯金などが得意ではなかったので現貯金額が200万程度です。1から投資信託や株について勉強しようかと思っているのですが、皆様はどのような資産運用をされていますか?手取り50万、毎月の生活費約20万前後です。アドバイスいただけますと幸いです。

A 回答 (11件中11~11件)

私は株投資してますが、あなたはまだ若いですので


とりあえずは、積み立てNISAから始めたほうがいいかもね。
元本が50~100万円あれば、一日で1万円~稼ぐ事は可能。
株投資の本買ったり、投資家YOUTUBERさんの動画みたりしたらいいです。
最初は最低の100株程度からやって、株の値動きとか分かれば
いつ買ったらいいのか、売ったらいいのかもわかって来る。
株は常に最新情報を把握する必要があります。
良いニュースがでれば、その株を買う人が多くなるので株が上がる。
悪いニュースがでると売られるので下がる。
株の情報サイトがあるので、毎日情報サイトみて、ニュースチェックですね。
日経平均株価の状況がどうとかも把握しとかないといけない。
毎日、情報をみておけば、株の動きもわかってくるので
とりあえず、情報サイトを毎日チェックする事ですね。
1カ月くらい見続けていれば、株の値動きは把握できるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!