
学校のことを考えると腹痛がしたり、気持ち悪くなったりします
最近は授業中に急に息苦しくなります
いじめられてるとかは無いですが、クラスに馴染めなくて1人です
親に心療内科のことを話して、その場では行く流れになったのですが私が行きたい理由を話さないのと、近くに心療内科がないことで、親は予約を渋っています
もう2学期になって3回も休んでいるので親は進路を心配してこれ以上休ませてくれなさそうです
私が心療内科に行きたい理由は上記もそうですが、一時期収まった抜毛症が悪化していてコントロール出来なくなったこと、希死念慮が強く、具体的な方法も時期も考えていることが挙げられます
Twitterのフォロワーさんに心療内科か精神科への受診を勧められました
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は精神疾患歴があります。
呼吸苦、腹痛、嘔気のほかに症状はないですか?
この様な状態はいつからで、クラスに馴染めないとは具体的にどんな状況ですか?
抜毛は私も経験あるので気持ちはよくわかります。今は精神を落ち着かせる事が1番です。抜毛症は治療法が確立されてません。精神科医とも話した事があります。
無理に辞めようと頑張る必要ないですが、別に注意を向けてみて下さい。何かで両手が塞がってれば抜毛せずに済みます。
No.4
- 回答日時:
私もそうなって初めは親も心療内科に連れて行ってくれませんでしたが、内科に連れて行ってもらいそこから心療内科を紹介してもらいやっと通うことが出来ました。
まぁ、どこの心療内科も患者を鼻で笑うような医者ばっかりでやめましたけど。
No.3
- 回答日時:
No.2の者です。
そうですか。。。 それは、確かに言い難いですね。
例えば、『今は』人と話すのが苦痛なので、話せる様にするために~とか、
息苦しかったり、腹痛がするので、それを良くするために、心療内科へ
行って、改善したいと言っても、ダメでしょうか?
いっその事、希死念慮の件も、正直に話されてはどうでしょうか?
本当に困っていて、現状を打破するために、心療内科を受診したいと。
そうでないと、本当に耐えられないと、親へ訴えてみては?と思います。
私が親でしたら、子供が心療内科へ行きたいと言われたら、何とか調整して
早目に行こうとしますけどね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
個人的な意見になりますが、
質問者さんが、母親に理由を話さない(話せない)のは、何故でしょうか?
全てを正直に話して、心療内科か精神科への受診をした方が良いのでは?と
思います。
今のまま我慢して学校へ行っても、質問者さんのストレスが溜まる一方で、良い事は何も無いのでは?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 学校に行きたくないです 5 2022/09/11 16:23
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- ストレス スクールカウンセラーの面談について 3 2022/09/22 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、心療内科に行くか悩んでいます。 精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしまし 6 2023/02/12 07:38
- ストレス 心療内科か精神科か 5 2022/12/18 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- その他(病気・怪我・症状) 21歳女です 病気に対して異常に心配してしまいます。 心療内科には行きたくないです。 早寝早起きして 7 2022/12/16 12:01
- うつ病 精神科か心療内科に行きたいです。どちらがいいのでしょうか? 大学生になりバイトを始めました。特に人間 2 2022/09/16 21:02
- 学校 学校からの配慮が辛い 2 2022/10/10 15:30
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科に行くべきかどうか悩んでいます。 20代前半の女性です。 1ヶ月半ほど微熱が出たり下がったり 2 2023/01/20 20:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
色っぽいって褒め言葉ですか? ...
-
教室で息苦しくなる
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
過食症でも痩せたいです
-
主治医とプライベートで会いた...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
非嘔吐過食症の人はどうやって...
-
退院する彼女
-
自覚のない人を精神科に連れて...
-
過食嘔吐してます。 吐こうとし...
-
買い物依存症について。 真剣に...
-
精神病ってなかなか病名の診断...
-
自傷行為したいけどどこだとバ...
-
プチ断食中に、ジュースや豆乳...
-
毎日過食嘔吐をして、風呂にも5...
-
「ワークする」の意味。
-
非嘔吐過食症から拒食症にはな...
-
精神的な疲労はどう癒してますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
【医学】精神科医は精神医学を...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
アイデンティティがなくなって...
-
会社で隣の席のおじさんが、パ...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
精神科と心療内科は・・・
-
私はずっと昼夜逆転の睡眠リズ...
-
寝られず、朝は起きられません
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
『僕が異常と感じる事を書きま...
-
高校1年です。 私は消しゴムが...
-
心療内科を保険診療で受診する...
-
お勧めの病院を探しています。
-
心療内科って家族じゃなくて彼...
-
激怒をしていることを診療内科...
-
1日や週の中で気分の浮き沈みが...
-
自立支援法の申請をさかのぼっ...
-
これも自傷行為になりますか?
おすすめ情報
脱毛症と希死念慮以外は言えたんですが、人と話せないと言うと心配よりも「社会に出て困る」と言われ、息苦しい、腹痛がすると言うと「中学とは違って高校は留年するからね」しか言われなくて、きっと受け入れて貰えないという思いが強いからです。
親からは「心療内科に行って何がしたいの」と聞かれて何も答えられなかったらため息つかれたので、話すのも怖く感じてしまって...