

先日、銀行から融資(借入)を受けました。
契約の際(実際は契約後ですが)、2つお願いされ、1つはある会への入会
これは金額も高く(年会費)メリットもないのでお断りしました。
2つ目は銀行発行のクレジットカードを作って欲しいと。
これまでもやはり銀行に頼まれて、数枚自分名義で会社払いのカードを作っており、
そもそもほぼ使わない状態でしたので、お断りしたのですが是非作って経費でお買い物をなんていわれ、まぁ最初の会に入会するよりは安いと考えて、記入しました。
1か月ほど経った昨日封書で申し込み用紙の上2枚が送られてきました。
最初は、よくあるお客様控えも渡していたので戻ってきたのかと思ったのですが、2枚入っていました。
その2枚しか入っていなかったので、何だろう?と考えもしかして審査NGだったのかな?と思いました。
ちょっと私自身、カードローンやらショッピングローンやらあるので・・・
(理由はありますが、人から見れば借金は借金なので)
ただ私自身住所は書きましたが年収を書いたわけでもなく、あくまで契約は会社で使用者?利用者?が私だと言うので申し込みをしました。
会社自体は飛び抜けて良い訳ではないですが、多くはないですがそこそこの利益を出し続けていますので、問題は私?と思いました。
やはり私が原因でしょうか?
詳しい方宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり私が原因でしょうか?
ビジネスカードと言えども、審査の対象は代表者である個人です。
会社の業績はあまり関係ありません。
私も10年くらい前?に同じような経験をしました。
その当時はカード審査は通らないとわかっていたので「やっぱりか」くらいの感覚でした。そういう事もあるのでどのような通知が来たかは覚えてません。
ただ担当者から渡されるという事は無く、一般的なクレカと同じようにお断りの定型文が来たと思います。また銀行の担当者からどうこう言われた記憶も無いです。
そもそも銀行系カードと言えども、銀行とカード発行会社は別会社ですからね。
あくまでも想像でしかないですが、カード審査に出す前に上司等にお断りするように言われたのではないかと思います。すぐに返すと角が立つので審査相当の時間をおいて返したのだろうと思います。
普通は申込用紙の返却なんて無いですからね。

No.5
- 回答日時:
貴方のカードのスペックでも影響します。
普通に使えば引き落とし前のお金があると思います。
枠に余裕があるように
初めからゴールドカードにしておく
200万になっていれば、殆ど信用情報でブレーキかかりません。
枠が重要なのです。 信用
No.3
- 回答日時:
>質問文にあるように1枚目を渡しそびれたと言うのであればわかるのですが、2枚だったので・・・
その理由を聞かないと、です。
1枚返送のつもりが間違って2枚とも返送したのかもしれないし、
適正な申請ではないということで申請自体が差し戻しになっただけかもしれません。
いずれにしても2枚返送したことで審査NGということを悟ってくれ、なんて会社は無いと思いますよ。笑
No.2
- 回答日時:
その封書には、審査NGと書いてあったのですか?
NGならNGと連絡があるはずです。
カード申し込んだのに、何に連絡もなしに発行しないなんてことはないはずです。
そんな失礼な銀行とは取引しなくていいです。
ありがとうございます。
昨日、銀行担当者から弊社経理担当に「書類を送ったので渡しておいて欲しい」と電話があったようです。
なにかこそこそと話していたけど、良く聞こえず聞き返したらとにかく渡して欲しいとの事でした。
個人的にNGになる身に覚えがあるので、「あ~NGなんだな」と判断したのですが・・・
正直、かなり以前ですが弊社の業績が悪かった際、別な金融機関に借り換えしたのですが、当時の銀行担当者がやっと不良債権が回収できると満面の笑みで「いやぁお取引が無くなるのは残念です」と言われたことがあり、二度とこことはと思っていたのですが・・・
営業マンも替わり、弊社と立地的に良い場所なので、取引してしまいました。(苦笑)
No.1
- 回答日時:
そもそも審査NGなのかどうか、という判断が先でしょう。
担当に連絡して事情を聞いてから、ですよ。
ありがとうございます。
昨日、銀行担当者から弊社経理担当に「書類を送ったので渡しておいて欲しい」と電話があったようです。
なにかこそこそと話していたけど、良く聞こえず聞き返したらとにかく渡して欲しいとの事でした。
個人的にNGになる身に覚えがあるので、「あ~NGなんだな」と判断したのですが、NGの場合以前転職したてで近所の大型スーパーのカードを作ろうと思ってNGだったことがあるのですが、その時はNGでしたと言うような内容の紙一枚でしたが、なにもないと言うのも・・・
質問文にあるように1枚目を渡しそびれたと言うのであればわかるのですが、
2枚だったので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードの審査に通りません
-
クレジットカードの審査が門前...
-
銀行発行の会社のクレジットカ...
-
dカードゴールドについて質問で...
-
風俗嬢や水商売系の人でも持て...
-
「クレジットカード」に詳しい...
-
エポスカードのメール
-
外国人でも作れるクレジットカード
-
エポスカード再発行(デザイン切...
-
皆さんは、クレジットカードを...
-
クレジットカードダイナースク...
-
クレジットカードについて助言...
-
デビッドカードはクレジットカ...
-
クレジットカードが即日発行で...
-
CICに異動情報が載っているがク...
-
カードローンについて教えて下...
-
母校への電話のかけ方について ...
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメックスの会員数
-
社販用のクレジットカード。
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
CICに異動情報が載っているがク...
-
クレジットカードの審査に関す...
-
審査に落ちてるってあり得ます?
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
クレジットカードの審査に落ち...
-
メルカードの審査に落ちた
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
paypayカードを増額したくて、...
-
クレジットカード
-
赤のタカシマヤカードに落ちた...
-
審査が通りやすいクレジットカ...
-
paypayカードの審査に通ったら...
-
クレジットカードを複数持つと...
-
大丸松坂屋カードJFRカードは審...
-
cloverトドックカードの審査に...
-
アメックスグリーンの審査って...
-
年金受給者でも、auクレジット...
おすすめ情報