dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低収入を両親のせいにしたくなるのは間違いですか?
幼少期からお金のことは殆ど教えてもらえず金銭に疎いまま成長してしまいました。
金のことはあまり話したくなかったと言われ、全く教えて貰えませんでした。
例えば「生きていくには年収300万くらいは最低でも必要だよ」くらいは教えて欲しかったです。
人のせいにして生きたくないのですが、低収入で苦しい生活を強いられ、鬱になりそうです。

A 回答 (8件)

こんばんは。


大変そうですね。
今はまず一回落ち着いて、遠い目で自分を見てみてください。
今つらい思いをしていること、それを学びといいます。
悪いこととは限りません。すべてものの見方です。
お金に関しては、人に言われるよりも実際に経験するほうが学びになります。
何も教えてもらえなかったのは、一つの要素ではあるかもしれませんが、
それを含めて自分の人生。
それをどうしていくかというゲームです。
低収入で苦しい生活を強いられているということですが。

では、どうしたいんでしょうか。

まずはそれを明確に、はっきりと答えを出してください。
地図のない船は、船の性能に関わらず難破船です。

そうしたら次は、そのためには何をしなければいけないか、目標を小分けにしてください。

あとは実行するだけです。

何でもできます。
応援してます。
    • good
    • 0

間違いです。



世間の収入の相場なんて検索すればすぐにわかります。

むしろ、うちの親は高収入だったので金銭感覚がバブリーでした。
その感覚を私も引き継いだので、金を稼ぐこと以上に金銭感覚は大事だと思います。

年収300万は今の時代、簡単そうでなかなか厳しいモノがあります。
ただスキルを付ければ全く不可能な額ではありません。
    • good
    • 0

私は、10年後か20年後辺りには「生きていくには年収1000万くらいは最低でも必要だよ」と言う結論に至る時代になりそうな話を見る機会が増えて、鬱になりそうです。



全部米国が悪いんです。
    • good
    • 0

苦しいなら、年収を上げればいいと思うのですが。

    • good
    • 0

典型的這い上がれない人だね

    • good
    • 0

他人や、両親のせいでは、ないですね、



鬱になった所で、何も変わらないです

低収入でも、ハッピーな奴らいますから
    • good
    • 0

私も教えて貰ったことはないですよ笑



ちゃんと知ったのは、家を出るためには
とお金の計算をした時です。
    • good
    • 0

両親以外からも十分情報収集できたはずですよね。

。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!