No.5ベストアンサー
- 回答日時:
身長はどうした?
・・・本題・・・
そろそろ釣り質問はやめないか。
それともマジで分からないのか。
マジなら就職も危ういぞ。
小学生でも答えられるような質問するようになっちまってる。
いくら台風の影響で学校が休みになったからと言って、悪戯投稿は良くない。
No.3
- 回答日時:
日本では7色ということになっているので、見分けられる人も多いですが、国や民族によって何色と見るかはさまざまです。
私は色覚異常なので7色あると言われても5色くらいに見えます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
重力波の発見は、嘘だと思う理由です。
宇宙科学・天文学・天気
-
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
5
水より氷のほうが体積大きい気がするんですが、南極北極の氷が溶けると海面の上昇するんですか?? 氷が溶
その他(自然科学)
-
6
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです
宇宙科学・天文学・天気
-
7
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
天体観測をしてる人を人生で見た事が無いのですが ああいう人ってどこで天体観測をしてるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
地球から月の裏側が見えませんが。
宇宙科学・天文学・天気
-
10
電動歯ブラシについて質問です。 よくcmで99.7パーセント除菌と紹介していますが、なぜ100パーセ
環境学・エコロジー
-
11
月の出入りする場所は、毎日決まっていますか? 地球から見た月の見え方と方角が理解できません。 簡単に
宇宙科学・天文学・天気
-
12
望遠鏡を自作しているのですが、対物レンズの焦点距離に対して鏡筒の長さは何cmにすればよいのでしょうか
宇宙科学・天文学・天気
-
13
日本で銃を持つ方法
軍事学
-
14
自由研究で雨を降らせる雲を作りたいのですが、仕組みに悩んでいます。 今やろうとしている作り方は、 ・
その他(自然科学)
-
15
関東地方には住みたくない
宇宙科学・天文学・天気
-
16
死体を宇宙に放出したら何万年後かに宇宙人に再生して貰えるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
19
身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら
数学
-
20
台風14号は行ってしまいましたが、急に涼しくなったのはどうしてだからでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
I/Oの意味
-
5
白色度について教えて下さい。
-
6
パワースペクトルとは?
-
7
宗教画の衣服の色
-
8
透明という言葉から連想されるもの
-
9
飴玉の問題の解き方
-
10
色の読み方。
-
11
セロハンの色と透過した光について
-
12
環境色について
-
13
シリコンウエハーの赤外線透過...
-
14
フナムシの種類を教えてください
-
15
クリーム色とベージュ色の違い...
-
16
白以外の絵の具で白を作れるのか?
-
17
「 沙羅双樹の花の色 」は何故...
-
18
「酒色に溺れる」
-
19
書類で使うペンの色について。
-
20
「黄色い」「茶色い」の語源
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter