dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7日前にコロナに感染し、
2日前から嗅覚が全くありません。
何を食べても美味しくないし、何を臭っても無臭で辛いです。
コロナに感染したらこれが普通ですか?
病院に行った方がいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんは。



以前に何かで読んだ記事によりますが、コロナに罹ると、亜鉛を大量消費
するため、結果、味覚障害になるという様な内容だったかと思います。
(本当かは、すみませんが、分かりません。)

コロナ 亜鉛 味覚障害 などで検索してみては?と思います。

以下、いくつか検索結果を載せておきます。

https://tsuchiya-kinen-clinic.com/wp-content/upl …

https://fastdoctor.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8 …
    • good
    • 1

病院にいったところで何も変わりません。

臭覚は病院で治すことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

しばらく様子見しようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/25 17:04

感染してから一度も通院してないですか?


それはさておき、コロナの症状はいろいろあります。味覚が変になるのはコロナの特徴です。この症状はしばらく続きますが、そのうち良くなりますが、いつ良くなるかはわかりません。
保健所の指導に従って治療を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

40度の熱が出たときに通院し、PCRを受けたら陽性だったって感じです。
しばらく様子見します。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/09/25 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!