dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母親が通院しているのですが、症状は上腕骨の骨折と、それが原因で肩が外れた様に(レントゲンで確認の結果、脱臼ではない)ダラーンとなっている状況です。手は普通に動かせる事が出来ます。
病院側は『普段運動していない為、骨折が原因で筋肉がビックリして動きにくなっている』との見解。
そこで問題なのが治療方法です。毎週1回のリハビリと毎回レントゲンを撮ります!???
Q:骨折した場合何回もレントゲンを撮るのですか?
何か診療点数を稼いでいるのでは無いかと不安になります。骨折経験のある方、医療関係者の方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

 骨折の治療過程で毎週レントゲンを撮る程度は普通です。

仮骨ができて、安定してくるまでは転位(ズレが出てくる)の可能性があるからです。不安定な骨折の場合など初期には3日ほどで撮影することもあります。骨折が治って来れば(安定してくれば)撮影間隔をあけていきます。

 余計なことかもしれませんが、挑発的なタイトルといい、質問中の「何か診療点数を稼いでいるのでは無いかと」という文といい何かかなり医療者に不信感を持っているようですね。それでいて医療関係者の回答がほしいと言っても回答する気になる人はあまりいないのでは?どうしても毎週レントゲンを撮ることが嫌であれば拒否撮影はしないでしょう。ただそれによって不利益があってもそれは当人の責任でしょう。
    • good
    • 2

北米在住です。



私の経験上、ヤブ医者かどうかの調べ方は、まず、その病気や怪我について、調べて、いくつか知識をつけましょう。その後、医者と話をして、疑問におもったことを質問する。私は、まず、それに誠意ももって答えてくれるかどうかが第一歩だと思っています。また、一般的に怪我でも病気でも治療法は一つではないと思うのですが、そのいくつかの治療法のうち、なぜこの治療法を薦めるのかをきちんと説明できるかどうか。(説明してもらうには、きちんと質問できなければいけないので、自分にも知識が必要なのです。)

医者の言葉を鵜呑みにする態度はいけないと思いますが、すべて疑ってかかるものどうかと思いますよ。医者の力を最大限につかうには、患者(あるいは患者の家族)も勉強することが大事だとおもいます。それと信頼関係ですか。
    • good
    • 1

半年ほど前に足の指を骨折しました。


総合病院の整形外科に通いましたが、
1ヶ月くらいは、毎週1回通院のたびにレントゲンを撮りました。
ちゃんとくっついているか診ていましたよ。
私としても骨折線がだんだん薄くなっていくのをみて安心した記憶があります。

私の場合は、治療らしき治療はせず、毎週レントゲンを撮り、テーピングをするのみでした。
(まっすぐパキっと折れていただけだからだと思いますが・・・)
逆に、リハビリなどをしてくれていたらよかったのになぁ・・・と思います。
    • good
    • 1

去年、手首を骨折しました。



私の場合は最初の1ヶ月くらいは週に2回ほど通い、その都度レントゲンを撮りました。
しかし、その1ヶ月くらいの時、骨が少しずつズレ、きちんと繋がりそうにないとのことで、手術してプレート固定しました。

プレート固定後は、仮骨ができ、ズレもなく安定してきましたので、2週に1度、4週に1度と、間隔を空けて通院、レントゲン撮影でした。
完全に安定した今現在、抜釘も済ませ、痛みもなく普通に動かすことができます。

以上が私の経験談です。
ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

治療内容に疑問がある場合、セカンドオピニオンをお勧めします。

別の病院で見解を聞くのです。
レントゲンですが、毎回撮るというのはあまり聞きませんね。レントゲンによる被爆は、さほど心配ないと思いますが・・・(だいたい年間8300枚以上とると害があると言われています)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!