
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
どの学部に入っても「教養課程」というものがある。
学部によらず内容は共通で、これを終えたあと各学部の専門課程に進む、ということになる。
ただし、理系と文系では若干の違いがある。
とくに数学。
理系の教養数学は「線形代数」と「解析学」の2つがあり結構高度。
だいたいの理系学生はしょっぱなの「ε-δ論法」で出鼻をくじかれる。
文型にはそういう区分はないがやはり数学があり、年間4単位。
理系ほど難しくないといえ「フーリエ級数」くらいはやらされるらしい。
経済にしろ商業にしろ、事象の解析には方程式を使う。
高度な適用に数学は避けて通れない。
No.3
- 回答日時:
教授によって 違うと思いますが、
経済学部、商学部での数学は、因数分解の様な
具体的な 数値の計算は まず無いと思ってよいです。
私の場合は 具体的な数字の無い 微分の式が 出てきました。
つまり 経済活動は いろいろな要素を含んだ 関数と見ることが出来ます。
「ある関数を 何で微分すると 何が解るのか」と云う事です。
従って 数学の 理論的な解釈が 必要だと思います。

No.1
- 回答日時:
経済学科卒です。
経済学には「統計理論」という学問があり、たぶんどこの大学でも必修科目。
多くの人が単位落としてました。
中には2年連続単位を落として、内定はもらったのに、卒業できずに内定辞退に追い込まれた人もいます。
数学アレルギーがある人は胃が痛くなるかも。
https://udemy.benesse.co.jp/data-science/data-an …
関数電卓とにらめっこしていた記憶があります。
文系以上理系未満 中間という感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の学部についてです。 将来に使えそうな知識を得るために、 経済学部や商学部に入って簿記を学んだり 3 2022/10/02 16:05
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 社会学 休み時間が苦痛 3 2023/02/04 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
管理栄養士になるために数Ⅲは必...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
高学歴理系って割りに合わない...
-
文系は理系の下、という風潮が...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
理系で芝浦工業大学と成蹊大学...
-
国立理系で私立文系を併願する...
-
理系です。私立理系コースと国...
-
浪人でどのくらいのびましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
高3で文転きつい?
-
筑波大学、電気通信大学、東京...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
理系です。私立理系コースと国...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
茨城大学、宇都宮大学、群馬大...
-
高学歴理系って割りに合わない...
おすすめ情報