プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えて。

A 回答 (4件)

ありました、ありました!


ただ、現代の鏡の様に透明感が無く
全体的に曇った感じだったらしいです
    • good
    • 1

神社には鏡が祭ってあるところもあります。


神代の昔から鏡はあります。
    • good
    • 1

古墳時代からあります。

鏡作部(かがみつくりべ。鏡を作る工人)が銅や青銅製の鏡を製作しています。その後は貴族や上流階級の化粧道具や神仏への奉納物として普及していきました。
ガラス製の鏡このガラス鏡を日本に伝えたのは、教科書でもおなじみのスペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルです。
技術が向上した江戸時代には、庶民向けの鏡が作られるなど、一般にも広まっていきました。
以上から、お尋ねの鏡はガラス製ではなく金属製の鏡が上流階級で使用されていたものと想われます。
    • good
    • 1

卑弥呼の時代から鏡はあったけど、卑弥呼ってご存じないの?


卑弥呼に限らず全国各地の古墳から、鏡が多数出土しています。
鎌倉時代よりはるか千年近く前の話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!