
洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。
洋画の映画の役者さんは、セリフを話している時に、顔を横にフリフリと振りながら話しをしているように見える。
1人の役者さんだけかと思ったら、ほとんどの人が横にフリフリと顔を振りながら話しをしていました。
これらは映画だけではなく、英語圏で話す人たちのほとんどの人がやっていて、ちょっと面白いクセと思って見つめてしまいます。話しグセみたいなものでしょうか?
このことは私達日本人の場合は、顔を縦にペコペコと振りながら話しをしている人が多いです。
なぜでしょう?
私の考えでは、言葉や文章、文化の違いから、無意識になってしまうクセなのでしょうか?
例えば、日本語の場合、基本的に文章を書く時は縦書きですね。(横に書くこともありますが基本的に縦書きです)
途中所々で「、(点)」や「。(丸)」句読点を書きながら、言葉(文章)を伝えやすくしたりします。これを会話の中では、「、(点)」や「。(丸)」を表現するために、顔を縦にペコペコ振りながら話しをしているように考えます。
これが英語での場合は、文章の途中での句読点は、ほとんどなく文章の最後に「.(ピリオド)」があるだけかと思う。
そして、英語は横に文章を書くので、自然と(話しをする時は)横にフリフリになってしまうのか?と思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わかります!海外の役者さん、横にフリフリしますよね。
あと、海外から日本に来たばかりの方は、すごく身振り手振りが大きいなーと感じます。
何故かはわかりません。
ただ単に、文化の違いだなーと思ってました。
回答ありがとうございます。
海外の人が日本に来て、日本人と交流するとき、なぜ身振り手振りが大きくなってしまうのかというと、海外の人たちから日本人を見ると、実際には成人を越えてる人でも、とても幼い子供のように見えるので、まるで幼稚園児や小学生と話しているように見えるので、身振り手振りが大きくなってしまうことがあるようです。
それと日本語が上手く話せないことがあるので、英語を話せない日本人にもわかるように、身振り手振りを大きくして、伝えやすくしたりして、海外の人の日本人に対しての思いやりなのかも知れないですね。
No.1
- 回答日時:
知らないです。
逆に、縦にペコペコしながら話す方がおかしいんじゃないですか?日本人がペコペコするのは有名ですが。
逆に、「私の考えでは」なら、私の↑・考えでは↑って、2回首を横に振ると思いますね。
今の若い人は、「だからー」とか、首を回転しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
英語を理解し話すこととして、日本語の参考書のように難しい用語でまとめられた文法書を使って勉強する必要
英語
-
doがあるのとないのでどう違う?
英語
-
Today is very cold Today is very cold.は変ですか?
英語
-
4
イギリス人がアメリカ英語を使うのは本当ですか? アメリカの映画や音楽の影響で若い人がアメリカ英語的な
英語
-
5
英文の語順について
英語
-
6
【英語のどうしたの?"について】 what's going on? what's wrong? w"
英語
-
7
猿も木から落ちるは英語では?
英語
-
8
「Not a star was to be seen that night.」この文ではなぜnotが
英語
-
9
the と a の差
英語
-
10
有名な「吾輩は猫である」を安直に「I am a cat」と英訳しない、と思います。 相応しい訳は何
英語
-
11
英語の品詞について
英語
-
12
Fewer people are dying young. →若くしてなくなる人が減っている。 少な
英語
-
13
Do you often go shopping?あなたはよく買い物に行きますか? という文に対して
英語
-
14
A healthy 20 centimeters tall. に不定冠詞があるのはなぜでしょうか?
英語
-
15
空気を読むは英語では?
英語
-
16
must と should の違い
英語
-
17
この英文に間違いはありますか?
英語
-
18
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
19
If I was himは正しい?
英語
-
20
頑張れ!の英語の言い回しは
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
あまりしんどい展開なくサクッ...
-
5
映画タイトルを教えてほしいの...
-
6
洋画「トランスポーター イグニ...
-
7
洋画とか海外好きカップルにお...
-
8
洋画007の『007は2度死ぬ』でピ...
-
9
今後自衛艦に大和とか赤城など...
-
10
漢検の問題で、熟語の構成とい...
-
11
私は一個の他者である。の意味...
-
12
高齢者が喜ぶような短編映画
-
13
中学生にオススメの映画
-
14
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
15
洋画とかのアクションやカーチ...
-
16
■ベストだったメインテーマは?...
-
17
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
18
顔は可愛いけど、メンヘラ(また...
-
19
彼女と見るのにぴったりなホラ...
-
20
短編映画に詳しい方!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter