アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高齢者になると同じ事を言うようになります。
単純に考えると自分で言った事を忘れる事になると思いますけどそんな感じですか?

A 回答 (8件)

確かに。

そういう傾向はあります。
わたしのまわりには結構老人がいるのですが、
しかし、同じことを言わない老人もいますね。
わかりませんが、そういう性格も絡んでいるかと思います。
確認大好き?みたいな、念押し大好きみたいな。
そういう性格も大きく関係しているかと思いますよ。
    • good
    • 0

考えて物を言わないから、


言った端から忘れていきます。
頭に浮かぶ言葉を羅列するだけですから、
記憶に残らないのです。
同じシーンが繰り返し繰り返し頭に浮かび、
そのイメージを話すだけなのです。
「思考能力」の著しい低下が招く現象です。
    • good
    • 0

誰に言ったか忘れてしまうので、


そういうことになるのでしょうね。
前言ったっけと悩むのが面倒くさくなり、
とりあえず言っておこうってのもあるかも。
    • good
    • 1

妻は同じことを3回はいいます。

話内容はどうでもいいことです。
新しい知識仕入れない入らない、情報を論理的に解析できないので頭の中は昔の知識と常識(子供ころ刷り込まれた)で処理するしかありません。
もともとバカなんで仕方ない。オレオレ詐欺に引っかかるのはババアの脳みそ特性にあります。
    • good
    • 0

話している最中に、以前話したかなと思うことがありますね。

別の人だったかなってね。まだまし?なのかな
    • good
    • 1

高齢者は加齢による聴覚の低下、記憶力の低下、認知機能の低下によりそういった特徴が現れるようになります。


あなたの脳の状態と高齢者の脳の状態はあきらかに違います。高齢者以外の人が同じ事を言ったのなら、単に言った事を忘れていると思います。高齢者になると周りも気づいてないような認知症を発症している可能性もあります。「さっきも聞いたのにウザイなぁ」などと思いがちですが、人間の不可逆的(2度と戻らない)現象だと認識してみれば仕方のない事、接し方を変えればコミュニケーションの図り方もスムーズだと思います。
    • good
    • 0

母の場合、忘れていることもありますが、いつまでも気になって誰かに聞いてほしかったり、前より少し進展したからそのことを伝えたくてこの前した話とわかっていて話し始めたら心なく「この前も聞いた」と相手からシャットアウトされたり、歳をとるといつまでも解決できないことも多く、他にも方法がないかと繰り返し聞きたかったりして同じ話をしたくなることもあるみたいです。


同じ話だと思って聞いていると、実際はそれから派生した全く別の話しにつながることはよくあります。高齢になると少しずつ世界が狭くなっていくので、話し始めに出てくる人や状況が似たようなことはたくさんあるのでしょう。
言ったことを忘れている訳でもないのに、高齢になると忘れているだろうと決めつけられるのはとても傷つくと思いますよ。
    • good
    • 0

加齢による 現象ですよ 経験あります 今の事より 昔の事 よく覚えている

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!