プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は家族の中で劣等感を感じています。父親は大学の教授、母は看護師、姉は国立医学部医学科に通っています。自分は、来年から関関同立の中の一つの大学に行くことが決まっています。正直、劣等感はありますし、将来の収入面でも家族の中で自分は劣ってしまうのではないかと思ってしまいます。どうすればこの劣等感が拭えると思いますか?

もちろん学歴だけが全てではないとわかっていますが、親にそんな大学行くのか、などマイナスなことをよく言われ心に来ています、、。

A 回答 (10件)

小さいことは気にしない。

大きいことは忘れる。
主様は、自分の道を歩めばいいと思います。無理するとどこかに歪みが出ます。
親もそういう言い方は無いと思います。自分の子供であれば、長所を伸ばしてやることが一番と思います。
気にせず、自分の長所を伸ばしてください。
    • good
    • 1

4年間の学生生活でしっかり勉強して、


誰もが知る一流企業に入社する等の実績を上げることが一つの目標として有ると思います。劣等感は、小さな達成感の積み上げで生まれてくる自信でしか解消できません。
これからが貴方の見せ所です。
下を向いたままの4年間か、前を向いた4年間か、結果は大きく異なります。
    • good
    • 2

関関同立は、とても優秀な大学ですよ。

あやかまらさんは、めっちゃ賢いですから、自信持ってくださいね(^-^)v

ところで、物は相談なんですが、親御さんやご兄弟が苦手なことって何か無いですかね?

たとえ、勉強がよくできる方々でも何か不得意なことがあるはずで、あやかまらさんはそれを頑張ってみてはいかがでしょうか?

家族が音痴なら、ボイストレーニングのコーチをつけて、歌手デビューできるくらい、上手になって、名曲を歌い上げて感涙させる。

家族が運動音痴なら、運動部に入り、全国大会へ出場し、日本一になり、リビングの目立つ所に飾る(^-^)v

同じ分野で戦うよりも、早く結果が出せると思いますよ(^∇^)

幸せにな~れ\(^o^)/
    • good
    • 0

人間の進む道の数は無数です。

世の中の人達を見ればわかりますよね。
たとえば、1,000 個の道があるとして(実際には億個かも)、あなたはそのうちの一つに進めばよいのです。親や姉といっても合計4個の道に過ぎないし、おまけに競争相手ではありませんよ。
同じ道に進む方が奇跡的です。まずは自分に正直に。
一つのヒント:何でも好きなこと、快適なこと、を探してやってみることです。大学はそれをする絶好の機会です。大学は目的ではなく、機会ですから。家族が認める自由があることが素晴らしい。

話は違いますが、医師の父の病院を継ぐ立場の学生は、みじめですよ。
    • good
    • 1

問題は、その劣等感があなた自身にとって必要なものかどうかでしょうね。


あなた自身が、御両親か御姉さんかと類似の進路を目指していて、
それが果たせなかったのだとしたら、劣等感を持つのは当然だし、
そこで劣等感を感じないようでは、生きてゆく上でモチベーションに問題が
あるかもしれません。
あなたが単に世間の評判や受験産業の見せる偏差値を気にしているなら、
そんな些細なことに拘るのはくだらないことです。松下幸之助とかノーベルとか
の学歴を思い出してみるのも参考になるかもしれません。
あなたは、何がしたいのでしょうか?
    • good
    • 1

君は既に不幸な人ですね、


何が君をその様な君にさせてしまったのか.... 多分その様な事を言う様な性格の父親とその下で暮して来た他の家族の影響を受けてしまってるその家庭環境が原因ですね、
本当は違うのに自分でもそうする方が良いと思ってしまったんでしょう。
もうその歳までその様な環境で生活してた君は、何か特別な大きな事で衝撃を受けない限りその基本的な性格は一生治らないです、ハイ。
もう君は縦目線で人達や物事を見る事しか出来ないですね、自分はそうではないつもりでも結局は人達を縦に並べて見てしまってます。物事の考え方も同じですね、基本的には。
人達を横に並べて色々考えてるつもりでも順位づけをしたがりますし結局は横のものを縦にして考えますね、
自分さえも縦に当てはめて居る位置を考えてしまいます。今君が悩んでる事がその良い証拠ですね、可哀想ですがそう思ってるのなら、もう一生治らないのなら仕方ないですね....
なので、その君への 回答は、
それで悩んでるのなら東大行くべきだ、その大学より格下のはいくらでもありそこに合格出来たのだから東大は決して手の届かない所ではないし一年や二年の浪人は普通の事だ。東大入れば人生何事によらず好転するし家族は世間に、君は家族に鼻を高くする事が出来るだろう。父親もそんな大学行く位なら東大への一年やそこらの浪人は良いとする筈だ、なので君はそこには行かず東大を目指すべきだ....,
そう思います。と言う事の回答ですぬ、
    • good
    • 0

彼氏(彼女)をつくること。


これけっこう真理ですけどね。

結局人間って頼れることがない、ってのが不安感とか増しますから。

ホリエモンの地元で話を聞くと、両親からの愛情不足、性格もあんなですから、愛しにくいとは思いますが。
でも、かなり極端な扱いを受けてたみたいです。
だからこそお金とか学歴にしがみついてるみたいです。

バランスを崩すといわゆるホス狂とかになるわけですけど、
あるところで得られない何かを別の何かで得るってのはふつうですよ。

親御さんがそう言う価値観なら、親御さんが変わることってなかなか難しい。
別の部分、友達とか、部活とか、仕事とか、そこでカウント稼ぐ方がいいかなと思います。
そりゃ愛の溢れる家族って最高ですけどね、
けど、日本で実は殺人事件の7割以上は家族間殺人なんですよね。近すぎない「ちょうど良い距離」ってあると思うんですよね。

あと僕はすでに父親、社会人ですけど、勤務医や大学教授の給料とか地位とか大したことないのも知ってるし(友人や友人の親にもいますよ。
相対的なもので言えば大幅に下がってきてますし、あまり幸福でなさそうな人(特に定年後)はたくさんいます)。
彼らって要するに公務員なんですよ。
で60歳でバチっと切られる。
あとは年金老人です。
それでは寂しすぎるから、再雇用やいわゆる天下りを狙うのですけど、エースじゃないとまず再雇用はない。
あってもめちゃくちゃ条件下がる。
そういうの55歳くらいから見えるから不機嫌になる。
アリとキリギリスのキリギリスなだけなんですが。
病院や大学、あるいは家族とかに当たってるけど「欲しい」と言ってくれる組織がない=その人の実力

なんですよね。それ見えてない時点で頭悪いですし。

そういうのもあなたが、働き出して何年かしたらなんとなく見えてきますから、いま結論出さなくてもいいかなと思います。
仮に関大としますね。
比率的に言えば文系ですね。
もちろん親を見返すために、在学中に東京に行ってベンチャー起業だ!!
とかもありですし、
地元で公務員で結婚して家族仲良く、土日はくら寿司とかもありです。
別に親が総理大臣でも、あなたが何になるかはあなたの問題であって。

あと比率で言うと女医の薬剤師のうち、3割くらいは主婦や時短勤務のバイトなりますよ。
だいたい旦那さんが医者で働かなくても良いのと、働くの大変だし主婦の方がいいか、ってなったりします。
「お姉ちゃん、医学部行ったけど、結局私と同じ主婦してるじゃんww しかも子供うちの子の方が優秀じゃんw」
とかって話は腐るほどあるんです(こんなこと言ったら絶対ダメですけど)。
親的には医者になる姉は鼻が高いけど、現実はもろもろあるわけです。
そんなに人生は甘くないんですよね.,


親に限らず、文句言う人は延々と言ってますし(ツイッターとか、コンビニとかで見ません?)、そんな奴はしらんがな。って感じですし。
相手する時間が無駄かなと。


何になりたいかわからないけど、とにかくマルチとか宗教でなければ、
行動していくことが大事です。
それはバイトとか英検とか、小さなことからでいいんですよ。
    • good
    • 0

お姉ちゃんはお姉ちゃんの人生を頑張って歩いてねー



って感じですね。
特に看護師は医者が好きだから、お母さんはお姉ちゃん好きかもですね。

でもそれが、必ずお姉ちゃんの人生を豊かにするものかと言うと???だったりするわけです。

しょうもないプライドで人生崩すとしたらアホですよー。
自分の人生を歩くと良いです。
    • good
    • 0

>将来の収入面でも家族の中で自分は劣ってしまうのではないかと



それは安心して良いですよ。
大学教授は薄給(特に国立大がはかなりの安月給)ですし、
お母様が看護師と言ってもご家庭あり(通常時は)フルにはお入りになられませんでしょうし、
お姉様も勤務医ならせいぜい年収2000万です。
あなたは学生時代にしっかり人縁を広げしっかり遊ぶことです。
起業して社長業を頑張れば、
『父+母+姉』以上の収入が得られます。
仮にサラリーマンでも、企業で部長クラスになれば(メーカーは薄給ですが)年収2000万は可能です。
※お姉様が開業して大きく成長させ、医者を辞め経営に専念し、複数の総合病院を経営するとなれば遙か足元にも及びませんが、病院経営は医学科を出なくて良いですから、大学進学は気にしなくて良いですよ。
    • good
    • 0

他の家族にはないものを持つことです。



俺も自分の兄弟と比較したら全く上手く人生はいってないですが、しまなみ縦走を完走したり、交通事故で運よく生き永らえて一人でその後の保険の問題を解決していったり、1000m超えの雪山を足の後遺障害持ちながらも登頂したりして他の人がやったことのない経験を持っているため、仕事では劣等感は多少感じることはあっても自分を責めることはないです。

仕事とか収入だけで人間の価値を測るな!
とはいいたいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!