dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、13時から16時過ぎまで30度以上ある部屋で作業をしました。
また作業中、初めてトクホのコーラを飲みました。
そうしたら沢庵のような黄色い小便が出ました。

これはトクホコーラの効果で悪い物質が体外に出たからですか?
それとも病気ですか?

A 回答 (4件)

ビタミンB2(リボフラビン)や葉酸が含まれたものを食べたり飲んだりすると、余分なビタミンB2や葉酸が尿に出て、質問者さんのおっしゃるようなたくわん色になります


有名なのは、飲み物だとオロナミンC、薬だとアリナミンを飲んだら、尿がまっ黄色になります
質問者さんの場合、特保のコーラにビタミンB2や葉酸が含まれていたか、その他の食事や飲み物に多く含まれていたかだと思います

特保のコーラで、体内の悪い物質が外に出るわけではありませんし
病気でもないです
    • good
    • 0

脱水状態で尿が凝縮されて黄色くなっているはず。


水分補給をしっかりすれば、改善するはず。
水沢山飲んでみて、それでも色がおかしかったら、病院です。
    • good
    • 0

特にビタミン系の飲み物飲んだらなります


あとビタミン剤もなりやすいと思います
    • good
    • 1

私も、特定の栄養ドリンクなどを飲んだ時は必ずそういう色の尿がでます。


病気ではないので安心してください。
悪い物質が体に出たというよりも、そのドリンクの色が影響されてるんだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!