
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、エナゴアカデミーと申します。
すでに上がっているCiNiiやGoogle Scholar以外で人事関連の論文が読めるサイトとしておすすめを挙げさせていたたくと、
●ILO(国際労働機関)のLibrary Collection
トピックごとに労働状況などに関する論文・公文書などが公開されています。”Human Resources Management”と検索すると700,000件以上の文書がヒットし、その多くは全文オープンアクセス資料です。
https://www.ilo.org/global/topics/lang--en/index …
●CORE
COREは、世界最大のオープンアクセス研究論文のコレクションであると言われており、すべての研究分野をカバーしています。"Human Resources Management"で用語検索すると、19,000,000 本以上の学術論文がヒットします(日本語や英語でない論文も含まれます)。
https://core.ac.uk/
ただし、オープンアクセス論文は査読されていないものも含まれ、品質や信頼性を見極めることが非常に難しいので、用途によっては大学図書館などで査読済論文のみを検索できるレポジトリから論文を探してみられると良いかもしれません。
少しでもお役に立てれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
(5) 論文YouTuber式!一般人のための論文の漁り方【お役立ちツールも】 - YouTube
(5) 国会図書館デジタルコレクションを使おう - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CEGHLEKfGz0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 現在、歯科のインプラントに関する海外論文をネットで検索して読んで勉強しているのですが、 どこが(学会 1 2022/05/01 19:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験予備試験、案外簡単? 5 2023/06/02 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 性善説では生きていけない?この年まで生きてきて身に付けた知恵が悲しすぎる 3 2023/08/12 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人生、悩んでいます。長文お許しください。 つきたい仕事がないので、今はスーパーの店員さんをしています 4 2022/04/19 19:06
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 婚活 結婚相談所以外の婚活方法について 7 2022/05/23 18:20
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- 就職 就職氷河期世代は被害者ですか? 14 2023/02/15 14:24
- 法学 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法 7 2023/03/25 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
論文数さえあれば、教授や准教...
-
1990年代の渋谷系とヴィジュア...
-
職場の事例を論文に盛り込めるか
-
共同研究相手にアイデアを盗ま...
-
論文についてです。 現在大学を...
-
ある大学の学術誌に発表した論...
-
博士号取り消し
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
博士課程に進むために修論は必要?
-
博論と修論の内容重複について
-
論文のレフリーに関して教えて...
-
共著論文の本数の数え方
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
修士1年で論文誌ジャーナルに採択
-
教授の指導や日程が辛い
-
修士論文の過ちを報告した際
-
実務研究実績報告書のまとめ方
-
博士号の取得について
-
数学の問題点を尋ねることがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
博論と修論の内容重複について
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
論文数さえあれば、教授や准教...
-
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
修士論文の過ちを報告した際
-
大学院での論文や学会発表につ...
-
修士1年で論文誌ジャーナルに採択
-
論文とは誰が書き、どこに載り...
-
研究論文のセカンドオーサーに...
-
研究を論文として発表しない大...
-
データの捏造について
-
担当教官(助教)に萎縮してし...
-
教授の指導や日程が辛い
-
論文別刷りの配分(社会科学系...
-
院で感じる恐怖心
-
研究室に所属する学生と社会人...
-
参考文献欄の "for a review" ...
-
修士論文が不合格だった場合に...
おすすめ情報