
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
なんと伝えても変わりません。
どうしてもその会社を変えたいならあなたが経営者になるくらいしか方法はありません。
そんなことより、まともな会社に転職することをオススメします。
No.7
- 回答日時:
そうした年寄り連中の方が、職場を牛耳っておられるのですか。
年寄りの方は、当然あなたより早く定年を迎えられ、職場を去られると思うのですが。
大半の会社では、一時期に大量の人員を採用しますから、定年退職を迎える時期もほぼ同じになります。
私が勤務していた職場でも、2008~09年に、老害の元凶だった、
団塊世代の方々が職場を去られてから、職場の雰囲気が明るくなり、仕事のしやすい職場になりました。
あなたの職場でも、いつかは年寄りの方が去られる日が来ると思います。
そうなれば、そのような風潮も変わって来るものと思います。
No.6
- 回答日時:
ならば正攻法というか理屈で対応しましょう。
例えば、私の業務内容は会社との業務契約つまりSOWに則り仕事をしています。掃除はSOWに記載がありませんのでその作業を行うと契約違反になるため出来ません。
とか言っとけば良いかと。
No.5
- 回答日時:
無理なら辞めては?
貴女にスキルや能力があれば転職先はすぐ見つかるし、指導力、統率力があれば役職も上がります。
しかし、貴女にスキルがなければ就職先が無い、受からない、給与が下がり待遇が悪くなります。
No.3
- 回答日時:
勤務時間内にする掃除は、服務規律に抵触して、職務専念の義務に違反してしまいそうなので、自分一人でするのは嫌ですとかでは?
まあ新聞読んだり、タバコ吸いに行ったりが、問題にならなら職場なら、何をいっても無駄ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家政学 すぐに気分が変化せずに維持する方法・解決策を教えてください 1 2022/04/24 02:48
- 転職 24歳、新卒2年目で自動車部品メーカーに生産技術職として勤めています。8月よりうつ病で休職しており、 3 2022/12/13 11:25
- 片思い・告白 自分から誘えない男性 男性で、相手が同性で付き合いの長い後輩や部下でも自分からは誘えない人っています 1 2023/04/24 21:15
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
- その他(恋愛相談) 今恋愛で本当に悩んでることがあります。 自分は昔とにかくいじめられてきて、それから自分磨きをしたら見 1 2022/11/17 23:27
- 転職 高卒で2年働いた地元の会社を辞め、都会に憧れやりたい仕事をみつけ、地元を離れ転職し、今月から横浜で働 3 2023/04/10 14:48
- うつ病 うつ病の人は、他の病気や怪我と違って周囲は同情する雰囲気にはならないですよね? 3 2023/03/21 14:04
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 退職・失業・リストラ 会社を辞める時について 日本では会社を辞める時1ヶ月前や2ヶ月前に事前に言わなければいけないみたいな 3 2023/03/24 21:20
- 転職 転職への不安。違う仕事にすべきか、一時の不安なのか 1 2022/04/06 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
人間関係がゴミ以下な職場で働...
-
恋だの愛だのについて
-
職場でいいなと思う人がいます...
-
主婦でも職場で恋してはいけま...
-
サイコパス 職場にサイコパスが...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
お土産の催促への上手な返し方
-
見てないのに見てると言われ自...
-
転職先に馴染めません。
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
職場に 毎日会うのが嫌な人間 ...
-
上司だった方へ送る言葉として...
-
電車が止まって職場から帰れな...
-
綺麗なのに同性から距離を置かれる
-
社員に不幸がありました。今年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
転職先に馴染めません。
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
職場の人間関係の悩みまである...
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
おすすめ情報