dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまたま歯磨きの話をしてたら歯磨き粉を全く使ってないって人がいました。
その人曰くあんなものは不要だとか。
実際はどうなんでしょうか。

A 回答 (6件)

もう10年は歯磨き粉は歯には使わず研磨剤として使っています。


歯が減っているのは歯磨き粉で磨きすぎと医者に言われたからです。
その代わりというか、3か月に1回は歯医者で歯垢を取ってもらったり、
磨いてもらっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり基本はいらないみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/31 12:01

人に說明できるほど理解している訳では無いが、要注意な問題もある。



(5) 【ゆっくり解説】歯医者は絶対使わない!誰も知らない絶対に使ってはいけない歯磨き粉の特徴と見分け方 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/31 12:00

歯磨きで落とせないから、歯垢で黄色くなるのです。

    • good
    • 0

今朝7時半からのTBS儲かる番組では、歯磨きロボット(早稲田大学ベンチャー企業)が歯磨きペーストなしで30秒の歯磨きでほぼ完ぺきに洗えていました。

不要なんでしょうね。

私は歯磨きの後、10倍希釈の食酢で1分くちゅくちゅで歯周病を治しました。歯石も着かなくなりました。液体歯磨きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、試してみようかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/30 20:46

自分的には不要だと思いますね。


ブラシで汚れや食べかすを取って歯茎をマッサージすればいいんです。
虫歯はそれで防げます。
あとは気持ち次第。そこが歯磨き粉の出る場面です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手に歯磨き粉があるときれいになったように錯覚するとかも言われました。
やはり活躍するのはブラシですね。

お礼日時:2022/10/30 20:47

歯垢や歯石を落とすのに必須。


自然派の歯磨き使ってる人の歯は黄色。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

黄色くなるのは歯磨きのせいだけじゃないとも聞きましたが。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/30 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!