アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理科や保体で血の流れを説明した図を見たりすると体が熱くなり、突然汗が出てきたり、何も考えられなくなり、机にうつ伏せになるくらい力が入らなくなります。10分位すると段々普通の状態に戻り、脱水症状のようになっています。
これの原因はなんですか?また、症状を和らげる方法はありますか

A 回答 (2件)

よく採血などでも同様の症状を来す患者さんがいます。

(酷くなる
と失神していします。)

これは血管迷走神経反射と言い、血を見るなど強いストレスを受け
た時に自立神経不調和から、急激に血圧が下がることで発症するも
のです。

基本的に発症した時は、何もせずじっと安静にしていれば自然に良
くなりますが、予防作は心身の体調を整える(食事、運動、睡眠な
ど)が発症し難くはなると思います。

しかし、余りににも頻回に起きるようであれば、1度循環器内科な
どを受診し、医師の診察をお受けになることも一考です。
    • good
    • 0

心療内科か、精神科に行きましょう。


何かの「恐怖症」かも知れません。

例えば、尖ったものを見ると恐怖心に襲われる「先端恐怖症」というのもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!