dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

57歳、独身ですが、生活保護の就労指導で、仕事が無いのに毎月指導したり、ハローワークの職員が、勝手に会社に応募したりしてきます。どう対処すればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 子供もいません。

      補足日時:2022/11/04 13:34

A 回答 (4件)

お国は国民の権利と言いつつ、現場は厄介払いする。


これが日本社会の現実なんだろうね。

俺ら年金生活者から見れば、生活保護の受給額は羨ましいよ。
    • good
    • 2

生活保護の受給は、期間限定にすべきだよね。

    • good
    • 1

あなたの為に就職先を探してくれているのです。


それに答えるため頑張って下さい。
    • good
    • 1

心療内科とかで、鬱病とか診断もらったら


良いんじゃないですかね。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A